ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

~北海道の地域を応援~発信!北海道いいものカタログ〔アンケート内容紹介編〕

「エネモール会員のみなさんの声をご紹介」その2

こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。

~北海道の地域を応援~発信!北海道いいものカタログ〔アンケート内容紹介編〕

3週にわたってお届けする、アンケートから抜粋したエネモール会員のみなさんの声をご紹介する第2弾です。

毎回約1,000件寄せられたコメントでは、感想やアレンジ方法、商品やその生産地に対する想いなどがたくさんあげられました。

今回もアンケートから抜粋したエネモール会員のみなさんの声をご紹介します。また、みなさんからの質問に各メーカーの方にお答えいただいた回答もご紹介します。

エネモール会員のみなさんの声

File No.08 [茅部郡森町] 株式会社 ジョウヤマイチ佐藤「真ほっけ焼きほぐし」

株式会社 ジョウヤマイチ佐藤「真ほっけ焼きほぐし」

アイデア

  • ほっけの焼きほぐしを、炊きたてのお米に刻んだ大葉や豆苗などと一緒に混ぜて、おむすびにしたらおいしそうと思いました。
  • 魚好きな家族が朝御飯に魚を焼かずにすぐ食べられていいなと思いました。赤ちゃんの離乳食にすり潰して使ったり、お年寄りにも手軽で良いかもしれません。

エピソード

  • 子どものころは開きほっけ1枚と、もやしやほうれん草のお浸しが毎日のおかずでした。一週間続いて開きほっけが出ると「また開きほっけなの?」と文句を言ってたの思い出しますが、今は開きほっけ1枚なんて高くて食べられません。

事務局コメント

「鮭はあるけど、ほっけのフレーク?」と驚きの声が多かった商品です。今や高級魚のほっけが手軽に食べられるとあって、需要の高さが感じられました。

File No.09 [浦河郡浦河町] 有限会社 まさご「海と山のめぐみだし」

株式会社 ジョウヤマイチ佐藤「真ほっけ焼きほぐし」

感想と要望

  • 鮭節と昆布というところが実に北海道らしくて、素晴らしいと思います。干ししいたけも好きなので、とても食べてみたいと思いました。食塩・化学調味料無添加も嬉しい。こういう良い商品は、当たり前なのですが相場よりもお高いと思うので、毎日使いできるようにお徳用があるといいなと思います。
  • お出汁は昆布、椎茸、鰹節を使っていつも自分で作っているが、年を取ってくると段々と面倒になり、かと言って市販のものは使いたくなく、どうしたものかと思っていたが、北海道産のものであれば使ってみたいと思いました。

アイデア

  • 無添加なので子どもの離乳食作りに利用したり、大人はふりかけとして温かいご飯の上にかけて食べたいと思いました。

事務局コメント

無添加が支持された商品です。少し面倒な出汁取りをしなくてもパックで対応できたり、そのまま中身だけ使える使い勝手の良さも好評でした。

File No.11 [虻田郡豊浦町] 有限会社 北海スキャロップ「帆立オイル漬け 琥珀(こはく)」

有限会社 北海スキャロップ「帆立オイル漬け 琥珀(こはく)」

質問&回答

上蓋のアイヌ文様にはどのような意味がありますか?

地域の家紋のようなもので、ウタリ(同胞)繁栄と厄除けみたいなものだそうです。一般のご家庭にも家紋というのがあるように、ウタリにもその地域地域に家紋のようなものがあります。上蓋のマークは、礼文華(れぶんげ)のものです。家紋という呼び方もまた違うかなとも思いますが…海と船をイメージしているのではないかという話もありますが、確かではありません。

帆立貝は当然地元産だと思いますが、オリーブオイル、唐辛子の原産地を教えてください。

帆立はもちろん地元、礼文華産のみ使用しています。オリーブオイルは小豆島の東洋オリーブさんの「ピュアオリーブオイル巧み」を使っています。唐辛子は中国産です。

「琥珀」って素敵な名前ですが、この商品名にしようと思ったのはなぜですか?

琥珀という名前はオイルの色からつけました。最初の工程がオイルの香りづけ作業なのですが、できたオイルの色がとてもキレイで、色のイメージで名前をつけようと思いました。今回はアイヌ文様など「和」をイメージしているので、琥珀色がぴったりではないかと思い「琥珀」にしました。
ちなみに、ガーリックフレーバーの方もきれいな金色をしていたので「金色(こんじき)」とつけています。

事務局コメント

中身はもちろんですが、パッケージや商品名にもとても想いが込められている商品ですね。

File No.12 [上川郡当麻町] 有限会社 当麻グリーンライフ「雪ん子トマト」

有限会社 当麻グリーンライフ「雪ん子トマト」

質問&回答

トマトは好きなのですがトマトジュースが昔から苦手です。ただ、今までのトマトジュースと見た目が違うようなので興味がわきました。トマトジュースが苦手でもトマト好きなら飲めますか?

甘酒をミキシングすることにより、まろやかな味わいになっております。実際にトマトジュースが苦手なお客さまの試飲の感想で「これなら飲めます」とおっしゃるお客さまもいらっしゃいました。

トマトケチャップも商品化されていますか?

ケチャップはございませんが、トマトソースは商品化しております。弊社ホームページのオンラインショップからご購入いただけます。

アルコールは入っているのでしょうか?

米麹の甘酒なのでアルコールはゼロです。

事務局コメント

「商品名がかわいい」という感想や、ミネストローネ、ロールキャベツ、リゾットなど調理に使うアイデアがたくさん寄せられました。

File No.13 [余市郡余市町] 有限会社 丸イ伊藤商店「骨まで食べられるやわらか一夜干しにしん」

有限会社 丸イ伊藤商店「骨まで食べられるやわらか一夜干しにしん」

感想

  • にしんの骨が気にならないようなので、いろんな調理が楽しめそう。柔らかいと表示があったので、春巻きの皮やワンタンの皮ににしんと他の具材を入れた調理も良さそうな感じがしました。
  • にしんは骨が多くて食べづらいお魚なので、骨まで柔らかなこの商品はとても食べてみたいと思いました。薄味でアレンジもききそうなので高齢者やお子さんのいるお家への贈り物にもよさそうですね。
  • にしんは大好きなのですが、生からの調理の際ににおいが出てしまうので躊躇することがありましたが、このようなパッケージだと手間がかからず大変良いと思います。

事務局コメント

みなさん気になるのはやはりにしんの小骨。小骨が面倒であまり食べなくなってしまっていたけれど、これなら食べてみたいと絶賛の商品です。

File No.14 [桧山郡江差町] ひやま漁業協同組合 江差ナマコ協議会販売促進部「檜山海参(ヒヤマハイシェン)石鹸」

ひやま漁業協同組合 江差ナマコ協議会販売促進部「檜山海参(ヒヤマハイシェン)石鹸」

感想

  • ナマコで石鹸!乾燥肌なので使ってみたいです。ホテルの部屋の洗面台においてあるような小さいサイズで400円くらいのが売っていたら、お試し用や旅行のおみやげにも買いやすいかな?と、勝手に思いました。
  • かなり乾燥が気になる年齢になってきた私にとって、この商品に興味津々です。
  • ナマコの石鹸という発想に驚きました。確かにナマコの食感を考えるとコラーゲンなど豊富そうです。においがしないか気になりますが、皮膚に良さそうです。価格がかなり高いので自宅用には手が出ませんが、食品よりもとても興味深い商品です。

事務局コメント

においに関しての質問が多くありましたが、「無臭」に近いというのが事務局の感想です。

今回は6商品をご紹介しました。次回は最後の6商品のご紹介です。どうぞお楽しみに!!

※掲載情報は2021年3月24日時点のものです。

企画:ドーモニ 事務局

「ドーモニ」は株式会社エルアイズが運営する北海道のモニターサイト。
ドーモニに登録すると、飲食店の覆面調査や化粧品の試用モニター、アンケートの回答、グループインタビューの参加者の募集などが届きます。
16才以上の男女のみなさんに無料でご登録いただけます。
登録はこちら → https://www.domoni.jp/

ポイント獲得はこちら

過去記事一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る
本文ここまで。