~北海道の地域を応援~発信!北海道いいものカタログ Vol.12
[上川郡当麻町] 有限会社 当麻グリーンライフ「雪ん子トマト」
こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。
おうちにいながら
北海道地域応援企画!

代表取締役 瀬川 守さん
本企画は北海道各地のメーカーや生産者のみなさんが、さまざまな想いを持って地域貢献を軸に開発した、世の中にあまり知られていない隠れた名品をご紹介していく企画です。
今回ご紹介するのは、上川郡当麻町で、有機農産物の生産から加工・販売までを行っている、有限会社 当麻グリーンライフの「雪ん子トマト」です。
代表取締役の瀬川 守さんにお話をお聞きしました。

「雪ん子トマト(有機トマトミックスジュース)」の商品紹介


有限会社 当麻グリーンライフ
「雪ん子トマト」
- 商品説明
- 当麻グリーンライフでは、リコピンが通常の大玉トマトより8倍も多く含まれるシシリアンルージュトマトを有機栽培しています。このトマトからは濃厚で旨味の強いトマトジュースを作ることができます。
また、同じく有機栽培しているお米を使って甘酒も製造しています。
この2つをミックスしてできたのが「雪ん子トマト」。
真っ赤なトマトジュースに舞う米麹が、まるで雪の様に見えませんか?見て楽しい、飲んでおいしいトマトミックスジュースになりました。
※有機JAS認定商品です。
開発したきっかけ
当麻グリーンライフは「安全で、安心な、おいしいものを多くの人に伝えたい」という想いで、20年以上前から有機農業に力を入れています。
また、自社で「有機食品加工工場」と「麹製造、発酵食品加工工場」を持ち、6次産業※化をいち早く実現。
トマトジュースは当社の主力商品ではありますが、トマトジュースの市場が飽和状態の中、差別化をはかれないかと思案をしていました。
そのような中、抗酸化作用が高いリコピンを含むトマトジュースと、飲む点滴と言われる栄養豊富な米麹から作る甘酒を掛け合わせると、健康志向ニーズにも応えられると感じたので開発を開始しました。
※6次産業とは、1次産業(生産)、2次産業(加工)、3次産業(流通・販売)のすべてを手掛ける多角経営のこと。1×2×3=6から6次産業と呼びます。
おいしい食べ方の紹介
朝晩の健康生活習慣としてそのまま飲んでいただくのはもちろん、運動後の水分・栄養補給としてもオススメです。オイルを加えてトマトソースとしてパスタと和えたり、ドレッシングとしてサラダにかけたりしてもおいしく食べていただけます。
調理例

まろやかナポリタン
調理・写真(株)エルアイズ
まろやかナポリタンの作り方
- 1
- フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、弱火にかける。
- 2
- ニンニクの香りがたってきたら、玉ねぎ、ピーマン、ハムを加え、炒める。
- 3
- 2 に「雪ん子トマト」を加えて、ふつふつとしてきたら、ゆでたパスタを加えてよく混ぜ合わせる。
- 4
- 塩と胡椒で味をととのえ、皿に盛ってお好みで粉チーズやパセリをかける。
※ケチャップで作るナポリタンよりも、まろやかで旨味のあるやさしい味に仕上がりますので、塩胡椒以外の調味料は必要ありません。作っている途中で少し水分が多いと感じてもパスタが吸ってくれるので大丈夫です。
地域の自慢
当麻町には、ナイター照明を完備した「グリーンヒル運動場」、大規模な「町営野球場」、「とうまスポーツランドフィールドアスレチック」、「とうまスポーツランドキャンプ場」など、アウトドアで楽しめる施設がたくさんあります。その他にも、大小さまざまな木の遊具がある木育の施設「くるみなの木遊館」、入浴施設「ヘルシーシャトー」等が、広大な敷地に隣接しているので町外の方からも多く利用されています。冬になるとスキー、スノーキャンプ、スノーシュー体験なども楽しめます。
その他、北海道の天然記念物に指定されている「当麻鍾乳洞」がJR石北本線当麻駅から車で15分の場所にあります。
商品情報
有限会社 当麻グリーンライフ
「雪ん子トマト」

内容量 | 150ml |
---|---|
原材料名 | 有機トマト(北海道当麻産)、有機白米(北海道当麻産)、食塩、麹菌 |
賞味期限 | 1年間 |
保存方法 | 常温 |
価格 | 420円(税込) |
「雪ん子トマト」を食べて地域応援!
試してみたくなった方は以下の2つの方法から選んで入手することができます。
プレゼントをご希望の方

有限会社 当麻グリーンライフの「雪ん子トマト」4本と「有機三升漬」2本のセットを抽選で3名さまにプレゼントいたします。商品に関する簡単なアンケートにお答えいただくことで、ご応募完了となり、5ポイント をプレゼントいたします。
※厳正なる抽選のうえ、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
※当選賞品の発送は11月下旬の予定です。
応募締め切り:2020年11月3日(祝)
購入をご希望の方
有限会社 当麻グリーンライフ ホームページにてご購入いただけます。
おうちにいながらおいしいものを食べて地域応援してみませんか?
次回もお楽しみに!!
※掲載情報は2020年10月7日時点のものです。
企画:ドーモニ 事務局
「ドーモニ」は株式会社エルアイズが運営する北海道のモニターサイト。
ドーモニに登録すると、飲食店の覆面調査や化粧品の試用モニター、アンケートの回答、グループインタビューの参加者の募集などが届きます。
16才以上の男女のみなさんに無料でご登録いただけます。
登録はこちら → https://www.domoni.jp/
エネモール事務局の試食感想
トマトと麹の組み合わせは思いもよりませんでしたが、トマトジュースや甘酒をそれぞれ単体で飲む時よりも、さっぱりとして飲みやすかったです。トマトジュースや甘酒が苦手な方でも、おいしく飲むことができると思います。
「雪ん子トマト」で作ったナポリタンは、トマトの旨味と麹の旨味の両方があいまって、深みのある「おとなのナポリタン」といった印象でした(お子さまもおいしく食べられます)。冷製パスタやスープにしてもおいしくいただけると思います。