ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

~北海道の地域を応援~発信!北海道いいものカタログ〔アンケート内容紹介編〕

「エネモール会員のみなさんの声をご紹介」その3

こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。

~北海道の地域を応援~発信!北海道いいものカタログ〔アンケート内容紹介編〕

3週にわたってお届けする、アンケートから抜粋したエネモール会員のみなさんの声をご紹介する第3弾です。
毎回約1,000件寄せられたコメントには、感想やアレンジ方法、商品やその生産地に対する想いなどがたくさんありました。また、みなさんからの質問に各メーカーの方にお答えいただいた回答もご紹介します。

エネモール会員のみなさんの声

File No.16 [網走郡美幌町] 合同会社 びほろ笑顔プロジェクト「美幌トマトケチャップ」

合同会社 びほろ笑顔プロジェクト「美幌トマトケチャップ」

質問&回答

サラサラした水っぽい感じなのが写真からわかりますが、一般的に市販されているケチャップとの違いを教えてください。

使用するトマトの種類によって果肉の量の差があると考えられます。また、増粘剤や粉末の酸味料を加えてないためサラサラとしています。

どの程度の酸味なのでしょうか?

一般的なケチャップよりも糖分が少ないため、トマトの酸味が少し強めだと思います。

瓶詰めのケチャップよりもチューブタイプの方が、コスト面と使いやすさが勝ると思うのですが、あえて瓶詰にしている理由はありますか?

市販品と違う粘度の都合もあり瓶詰めにしています。また、手作り商品の特別感を出すため瓶にしております。

事務局コメント

ケチャップにも入っている同社商品の「とまとのお酢」と「美幌豚醤まるまんま」にも関心の声が多く寄せられました。

File No.17 [石狩郡新篠津村] 合同会社 新しのつフーズ「新しのつ ジンジャードレッシング」

合同会社 新しのつフーズ「新しのつ ジンジャードレッシング」

感想

  • 健康のためにどんな料理にも生姜は欠かしたことが有りません。ドレッシングで手軽に摂取できるのは嬉しいです。
  • おいしそうなことはもちろん、冷え性なので生姜は積極的に使いたいと思うのですが、すりおろすのが面倒だったりするので、この商品はドレッシングから生姜焼き作りまで使うことができ、手軽さも併せて魅力的だと思いました。
  • 日常、なるべく地元の原料を使った商品を買うようにしていますので、本当に嬉しい商品です。最近では生姜も北海道で採れるようになったのは農業に携わる方々の努力のお陰だと思います。本当に頭が下がります。

事務局コメント

北海道で生姜ができるなんてびっくりという声や、簡単に生姜焼きができることがぜひ使ってみたい理由の上位でした。

File No.18 [札幌市] 株式会社 わらく堂「とまっちーず」

株式会社 わらく堂「とまっちーず」

質問&回答

調理用トマトとありますが、なんという品種ですか?

余湖農園さんの「なつのしゅん」という品種です。

サイズ感が気になります。クッキーの縦、横、高さを教えてください。

長辺 約7.5cm × 短辺 約4.5cm × 厚み(サンドしているクッキー2枚の高さ)約1.5cmです。

感想

  • トマトクッキーは初めて見ました。商品を知るうちに、すごくおいしそうで、どんな食感と風味なんだろう、と食べたくなります。チーズや生ハムを添えておしゃれに食べるのもありですが、私はそのまま牛乳と一緒に子どもと食べたいです。

事務局コメント

コラムではグラム表示でしたので、どのくらいのボリュームか気になったという方が多かったため、今回大きさを測っていただきました。とてもボリュームがあり食べ応えがあります。北海道の牛乳と併せて地産地消ですね。

File No.19 [上川郡愛別町] 株式会社 矢部きのこ園「きのこライスの素」

株式会社 矢部きのこ園「きのこライスの素」

質問&回答

何人前でしょうか?

2合のごはんと混ぜ合わせます。ごはん1合は約2人前と言われていますが、そこにきのこがたくさん入りますので、5~6人前位になるのではないでしょうか。

感想

  • 以前愛別でキノコのコース料理を食べたことがあり、とてもおいしかったことが忘れられません。キクラゲがふんだんに使われている具はどんな味なのか魅力的です。ぜひ食べてみたいです。
  • 愛別のきのこのコースを食べに行ったことがあり、とてもおいしかったのを覚えています。
    あいにく今は伺えないので、家でそのきのこをいただけるのはとてもいいな、と思いました。
    いろいろな料理に使えそうなのが、とてもいいですね。

事務局コメント

きのこなのに洋風?想像できないので食べてみたい!というのが一番多かったコメントでした。その他、グラタンやドリアにも合いそうなどのアイデアもいただきました。

File No.21 [恵庭市] 有限会社 余湖(よご)農園「食べるスープ ミネストローネ」

有限会社 余湖(よご)農園「食べるスープ ミネストローネ」

感想

  • なんといっても独り暮らしの子どもに栄養満点のミネストローネを食べさせたい願望に駆られました。ひとり分でレンチンできる、これは需要が高いと思います。しかも身体にいいお野菜なので。
  • 年齢が高くなってくるとミネストローネの材料をそろえるのが面倒で、こんなにおいしそうなのがあると嬉しいです。
  • 留守番する時のおかずの一品にぜひ加えたいと思いました。簡単応用レシピが役立ちそうです。

事務局コメント

余湖農園さんは野菜がおいしいと定評があり、余湖さんの野菜で作ったなら間違いなし!とエネモール会員のみなさんも太鼓判でした。

File No.22 [江別市] 株式会社 香彩園と、[南幌町] 株式会社 南幌農産物加工センターの協同開発商品「豚キムチ丼」

[江別市] 株式会社 香彩園・[南幌町] 株式会社 南幌農産物加工センター「豚キムチ丼」

感想

  • とても興味深く、うどんにも合うのはわかります。お好み焼きにも合いそうでぜひ食べたいです。
  • 豚とキムチは最高の相性です。いつもは白菜キムチにニラを加えていますがキャベツもいいですね。炒めてビビンバ風にしてもおいしそうです。
  • 毎週土曜日の晩御飯は丼ものと決めていて、親子丼など5種類を週替わりで作っています。このキムチ丼が加わることにより、土曜日の晩御飯の楽しみが倍増することは間違いありません。

事務局コメント

お鍋にしたり、中華まんのあんの代わりに入れたいなど、いろいろなアイデアが集まった商品でした。

全22商品に寄せられた、22,000件を超えるみなさんのコメントからごく一部を抜粋して3回にわたってご紹介しました。今回ご参加いただいたメーカーには全コメントをお届けしていますので、エネモール会員のみなさんの意見が今後の商品開発や、今回の商品の改善に使われることもあるかと思います。

また、全商品を通して多かったコメントは「コロナが終息したら、ぜひ遊びに行って商品を買ってみたい」というものでした。このような状況ですが、道民力を合わせて地産地消で乗り切りたいですね!

※掲載情報は2021年3月31日時点のものです。

企画:ドーモニ 事務局

「ドーモニ」は株式会社エルアイズが運営する北海道のモニターサイト。
ドーモニに登録すると、飲食店の覆面調査や化粧品の試用モニター、アンケートの回答、グループインタビューの参加者の募集などが届きます。
16才以上の男女のみなさんに無料でご登録いただけます。
登録はこちら → https://www.domoni.jp/

ポイント獲得はこちら

過去記事一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る
本文ここまで。