あなたのでんき Web版 2025年10月号
「写真で一言!ENEMOグランプリ」を開催!
こちらに掲載されている記事の解答、投稿、ポイント獲得期限は終了しております。


あなでんレシピでは、すりおろしたじゃがいもで、モチモチのつくねづくり!
みそバターの照り焼き料理をご紹介します。
あなでんパズルでは、「熟語あれこれ変換」の第二弾!
漢字を組み合わせて熟語を完成させてください!
あなでんコンテストでは、「写真で一言!ENEMOグランプリ」を開催!

モチモチつくねの
みそバター照り焼き
すりおろしたじゃがいもを加えた、もちもちとした食感が楽しいつくねです。みそバターをとろりとからめて、ごはんのおかずやお弁当にもおすすめです。
調理時間 25分
エネルギー 273kcal (1人分)
すりおろしたじゃがいもは、ざるで水分を切ります。切った水分は、最後にとろみ付けに使うとカリウムなどの栄養素も無駄なくとることができます。でん粉が沈殿しているので、必ず混ぜてから加えてくださいね。
材料 (2人分)
- 鶏ひき肉 (むね)100g
- じゃがいも (小)1個 (100g)
- 玉ねぎ1/4個 (50g)
- 生姜 (すりおろし)小さじ1
- みそA大さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- ごぼう40g
- バターA10g
- 水100ml
- ニラ20g
- みそB大さじ1
- みりん大さじ1
- バターB10g
- しょうゆ適量
- 白いりごま適量
つくりかた
- ①玉ねぎはみじん切りにする。
ごぼうは、8mmの厚さの斜め切りにする。
ニラは、3cmの長さに切る。 - ②じゃがいもは皮ごとすりおろし、ざるに上げて手で軽く押して水気を切る。じゃがいもはボウルに入れて、水分はとっておく。
- ③②のボウルに、鶏ひき肉、玉ねぎ、生姜、みそA、片栗粉を入れてよく混ぜる。
- ④6等分にして、片栗粉(分量外)をつけながら丸める。
- ⑤フライパンをあたためてバターAを溶かし、④を形を整えながら入れ、ごぼうも加えて、中火で両面をこんがりと焼く。
- ⑥水、みそBを入れてとかし、蓋をして弱火で6分ほど、ごぼうが柔らかくなるまで煮る。
- ⑦蓋を開けて、②のじゃがいもの汁を混ぜながら加え、みりん、バター、ニラを入れて煮からめ、しょうゆで味をととのえる。
- ⑧器に盛って白いりごまをふる。

熟語あれこれの正解者の中から抽選で300名さまに300ポイントプレゼント!さらに、ダブルチャンスでほくでんの道産品オンラインショップ「きらめくストア」で販売している“よりすぐり”の商品を20名さまへプレゼント!

※解答は2025年11月6日(木)まで受付中です。
※ポイントの付与または商品発送を以って、当選通知に代えさせていただきます。


Vol.20
写真で一言!
ENEMOグランプリ!
「写真にぴったりな一言」を募集するユニークな投稿企画です。
写真を見て、どんな一言を添えますか?
クスっと笑える一言、ほっこりする一言、心に響く一言…
あなたのセンスが光る投稿をお待ちしています!
ぜひ気軽にチャレンジしてみてください!
①~③の写真から一つ選んで、
一言添えてください!

例:「靴底見せあいっ子選手権決勝」
「いでよ!エネモ!」
「ここ電波悪いけど、これでWi-Fi繋がるかしら?」

例:「おまわりさん、あそこにかぼちゃ泥棒いるよ~」
「みんな!あそこのお店は、コスプレOKで入れたよお」
「あのジムで、週5で筋トレしてます」

例:「も、もしかしてあなたが白馬の王子さまですか!?!?」
「毒リンゴには気をつけてね~」
「最もエコで気分屋さんの次世代乗り物です」
応募期間 2025年11月6日(木)まで
※写真で一言!ENEMOグランプリ!の結果発表は、12月頃の予定です。

「あなでん」温泉クーポン!




※掲載情報は2025年10月3日時点のものです。