ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

イチオシおしえて!

行ってみたい!イチオシパワースポット 全国選抜編

こちらに掲載されている記事の投票受付・ポイント獲得期限は終了しております。

ほくでん エネモール 投票企画 イチオシおしえて!「行ってみたい!イチオシパワースポット 全国選抜編」

今回のテーマは、「行ってみたい!イチオシパワースポット」です!
全国各地から選んだ人気のパワースポットをご紹介します。

投票すると、エネモポイントゲット
さらに、抽選プレゼントもありますので、みなさん、どんどんご参加ください!

イチオシおしえて!のながれ

全国各地から選抜した
パワースポットの人気投票

▼

北海道各地から選抜した
パワースポットの人気投票

▼

1位パワースポットの決戦投票

北海道選抜
パワースポット
VS 全国選抜
パワースポット

行ってみたい!イチオシパワースポット「全国選抜編」

エントリー1

青森県・秋田県
白神山地


白神山地

白神山地「青池」

秋田県北西部と青森県南西部にまたがる約13万ヘクタールに及ぶ広大な山地帯「白神山地」
東アジア最大級の原生的なブナ林を有し、1993年12月に世界自然遺産に登録されました。ここでは希少な植生や渓谷美などを楽しむことができます。
訪れる人を魅了する「青池」はコバルトブルーの湖面が神秘的な美しさ。エリア内の散策コースを歩けば、自然のパワーを存分に感じられます。

エントリー2

長野県
戸隠神社


戸隠神社

戸隠神社「中社本殿」

霊山・戸隠山のふもとにあり、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社は、多くの人が訪れる長野県を代表するパワースポットです。五社にはそれぞれの神様が祀られており、大自然の中をめぐる「五社巡り」は人気を集めています。
「奥社参道杉並木」は樹齢400年を超えるクマスギの並木で、木漏れ日が美しく、神聖な雰囲気を感じさせてくれます。

エントリー3

静岡県・山梨県
富士山


富士山

富士山

提供:富士市

静岡県・山梨県に跨る「富士山」は、大地のエネルギーに満ちた日本を代表するパワースポット。その優美な姿は数多くの芸術作品の題材とされ、日本の象徴として海外からも多くの観光客が訪れています。
富士山の周辺にも富士山のエネルギーを感じられる場所が数多く存在していますので、パワースポット巡りを楽しむのもおすすめです。

エントリー4

島根県
出雲大社


出雲大社

出雲大社「御本殿・拝殿・銅鳥居」

縁結びの神様として名高く、神の国・出雲を象徴する出雲大社。境内には神聖な気が漂い、数千年の歴史を持つ神殿が厳かに迎えてくれます。
出雲大社は日本最古の歴史書「古事記」に創建の由来が記されているほどの長い歴史を持つ古社で、日本屈指のパワースポットとしても有名です。有名な神話「いなばのしろうさぎ」は出雲大社の主祭神「大国主大神」のお話として親しまれています。

エントリー5

鹿児島県
屋久島


屋久島

屋久島「縄文杉」

提供:屋久島観光協会

屋久島は1993年12月に世界自然遺産に登録された、標高2,000メートルに迫る山々や樹齢数千年の巨樹「縄文杉」を擁する神秘の島。多様な気候が共存するため独自の生態系が育まれ、多くの固有種や希少種の動植物が生息・生育しています。まさに島全体がパワースポットと言われるほど神秘的な場所が多く、それらを巡ることで多くのエネルギーを感じることができます。

上記のパワースポットの中から1番行ってみたいパワースポットに投票をお願いします。
投票していただいた方には、10ポイントをプレゼント

さらに今回は!!「投票&ポイント獲得はこちら」ボタンより進んだアンケートで、プレゼント応募にご希望された方の中から抽選で50名さまにエネモのオリジナル御朱印帳をプレゼントいたします!

※抽選プレゼントにご希望の会員さまは「投票&ポイント獲得はこちら」ボタンより進んだアンケートで、
「応募する」を選択してください。

※2025年10月時点で当社とご契約いただいているお客さまを抽選対象といたします。

※賞品の発送は2026年1月下旬頃を予定しています。賞品の発送を以って、当選通知に代えさせていただきます。

※ご当選者さまには、会員情報にご登録いただいているご住所に賞品をお届けします。
ご住所に不備や誤りがある場合、お届けできない場合がありますので、ご登録住所の確認をお願いいたします。
ご確認はこちらから

投票受付締め切り:
2025年1120日(木)

投票&ポイント獲得はこちら

次回は、2025年11月下旬に「北海道選抜編」を更新予定です。お楽しみに!

※掲載情報は2025年10月24日時点のものです。

トップページへ戻る

本文ここまで。