大好き!北海道スイーツ その3「北海道スイーツの歴史(お土産編)」
みんなの声で!しあわせ北海道生活 vol.39
こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。
1963(昭和38)年に千歳空港で「スカイショップ小笠原」を開店してから50年余り、北海道土産を販売している株式会社ヤマト小笠原商店の小笠原社長に北海道スイーツについてお尋ねしました。

Q:北海道スイーツはこの50年でどのように変化していますか?
その昔は、バター飴に千秋庵の山親爺。当時の千歳空港でも主力商品だったようです。
どちらもバターをたっぷり使った酪農王国北海道らしい商品ですね。
基本的に北海道のお土産菓子は、乳製品をイメージした商品が脈々と売れてきました。
1960年代後半、六花亭のホワイトチョコレートが発売され、その後、石屋製菓の白い恋人、六花亭のマルセイバターサンドが誕生したのもその流れです。
1970~80年代は“白箱”といわれる本州菓子が多く流通していたようです。つまり、中身の商品は全国どこでも売っているもので、包装紙だけを北海道や登別、洞爺湖などの地名入りにした商品です。北海道への観光客が増えてきて、全国大手の観光菓子メーカーがこぞって北海道の市場を狙っていたのでしょうね。
当時の北海道には大手の菓子メーカーは少なく、ラインで大量に製造する道外の大手メーカーにコストパフォーマンスで負けていたのかもしれません。安くて、沢山入っているお土産が好まれたのでしょう。
1990年代に入ると地元メーカーからヒット商品が次々と出てきます。
ロイズの生チョコレートやポテトチップチョコレート、六花亭のストロベリーチョコレート、北菓楼の開拓おかき、花畑牧場の生キャラメル。
どれもが単品で年商10億円を超えるような大ヒット商品です。
このような大ヒット商品は5年に1度くらいのペースで現れてきました。インターネットの影響もあり、お客さまの情報収集力が上がってきたのも一因かもしれません。
Q:最近の売れ筋商品を教えてください。
新千歳空港内「スカイショップ小笠原」売上トップ5をご紹介します。
- 白い恋人(石屋製菓)
- マルセイバターサンド(六花亭)
- ロイズ生チョコレート(ロイズ)
- じゃがポックル(カルビー)
- じゃがもろこし(もりもと×北海道おみやげ研究所)
先ほどお話に出ていた近年の大ヒット菓子の売れ行きは不動なんですね。
Q:今後の北海道土産はどのように移り変わりそうですか?
花畑牧場の生キャラメル以来の数年は、大ヒットと言われる商品が出てきていません。正直次に何が来るというのはわからないです。ただ定番以外のものを求める声が多く、我々の店舗にいらっしゃるお得意さまも第一声は「なんか新しいもの入った?」となっています。
羽田~新千歳間は世界一の乗降客数を誇る路線です。つまりリピーターさんの数も世界一というわけです。ご家族や職場のお土産に同じものばかりでは飽きられてしまうのでしょう。お土産選びは楽しみでもありますが、そこにセンスを問われる可能性がありますので、プレッシャーに感じている方もいるかもしれませんね。
そこで、昨年1月に「北海道おみやげ研究所」なるものを立ち上げました。
道内のメーカーさんと協力して新しいお土産を開発するプロジェクトです。小売の立場では、常にメーカーさんにおもしろい商品を要望していましたが、自分たちでいざ開発となると本当に難しいものです。
アイデアだけでは、価格的に適応しない。マーケティング的手法では、おもしろさが足りないと、産みの苦しさを味わっているところです。しかしながら、この大地にはまだまだ可能性を秘めていると信じたいですね。
北海道中の良いものが集まる会社になれば、北海道で一番魅力的な品揃えになります。
その魅力を世界中に発信していきたい。
「北海道のために何ができるのか?」
このテーマをどこまでも追求するのが、わたしの使命だと思っています。
世界中のお客さまから「北海道のものは小笠原で買いたい」と言われるように、No.1のお店を目指している小笠原社長にいろいろと伺いました。私たちにおいしいものを届けてくれるため日夜試行錯誤されているご様子が、お話から感じられました。
今回のプレゼントの賞品「じゃがもろこし」は、北海道おみやげ研究所の第一弾商品で、千歳の菓子メーカー株式会社もりもとさんと一緒に作ったものです。もりもとさんでは初のしょっぱい系のお菓子で、北海道のおいしいじゃがいもと、とうもろこしをバターで炒めたあのおいしさがギュッと固まった一口サイズのお菓子です。店舗での販売は「スカイショップ小笠原」と「もりもと新千歳空港店」でしか手に入らないレア商品ですので、ぜひご応募ください。
スカイショップ小笠原(北海道おみやげ研究所)
HP:https://www.hokkaido-omiyage.com/
プレゼント

このコラムを読んでくださった方の中から抽選で5名さまに、じゃがもろこしをプレゼントいたします。
北海道スイーツその4の次回は、スウィーツ&カフェ 奏春楼(そうしゅんろう)さんに伺います。どうぞお楽しみに!
企画:主婦ラボ事務局
「主婦ラボ」は株式会社エルアイズが運営する北海道の女性の情報交換&モニターサイト。
商品や店舗のモニター会員募集中!
http://syuhu-labo.net