ご参加ありがとうございました!
みんなの調査 結果発表 第5回「我が家の防災対策」
こちらに掲載されている記事のポイント獲得は終了しております。
エネモール会員の「ちょっと気になること」を大調査!
今回は8~9月にご協力いただいた「我が家の防災対策」の調査結果発表と、お寄せいただいた投稿をご紹介します。
調査結果
我が家の防災対策
2023年8~9月にご協力いただいた「我が家の防災対策」の調査結果を発表します!
みなさんが実践している防災対策についてアイデアもいただきましたので、ご紹介します。

(18,487名回答)
なんらかの防災対策を実践しているご家庭は83%、とくにしていないと答えた方は17%でした。
「8割以上が対策をしている」と聞くと多いように思いますが、6家庭のうち1家庭は防災対策を行っていない、ということでもあります。


(15,311名回答/複数回答)
「防災対策をしている」とお答えの方に、実際に取り組んでいる防災対策についてお聞きしたところ、「食料・飲料等の備蓄」が77%と一番多く、次いで「非常用持ち出しバッグの準備」40%、「家の中の安全対策」33%と続きました。
「食料・飲料等の備蓄」については、みなさんのコメントでも多かった「ローリングストック」という、いつも食べている食品を多めに購入し、生活の中で定期的に消費しながら、買い足して管理する方法がオススメです。消費期限などの期限切れを防ぐことができ、普段から食べ慣れた味は災害時でも安心感が得られます。
また、みなさんからお寄せいただいた防災対策のアイデアや方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います!
たくさんのみなさんにご協力をいただき、ありがとうございました。
いつ起こるかわからない災害、備えへの意識をより高めていきたいですね。
次回もみなさんの「ちょっと気になること」を調査します!結果をお楽しみに!
第7回「お金の管理」
※掲載情報は2023年9月22日時点のものです。
実践している防災対策のアイデアや方法