エネモのおでかけべんり帳 vol.18
エネモのおでかけべんり帳 vol.18「雪遊びスポット」美瑛・上富良野編
こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。
あたり一面に真っ白な雪が広がって、北海道は冬本番に。
体を動かし、はしゃいで雪遊びができるスポットや、
雪をフルに活かした北国ならではのイベントをご紹介!
春夏は彩り豊かな花の丘が、雪遊びのできる広大な雪原「スノーランド」に大変身!ウィンターシーズンは乗り物のアクティビティが充実している。中でも人気はスノーモービルで、16歳以上ならインストラクターから運転方法を教えてもらって、真っ白な雪の中をのびのびと走り回れる。予約すればツーリングも可能。途中で記念撮影の時間もあるから、しっかり思い出が作れる。小さいお子さまがいる家族にはスノーラフティングがおすすめ。


雪国ならではのアクティビティだ
- 基本情報
-
施設名 展望花畑 四季彩の丘 住所 美瑛町新星第三 電話 0166-95-2758 営業時間 9:00~16:00(12月~2月)、~16:30(3月)
※時季によって変動有り駐車場 100台 体験料 スノーモービル 一周(約1km)1,000円、林間コース(約5km)1人乗り5,100円・2人乗り:6,300円
スノーラフティング 通常コース1名 600円、スペシャルコース1名1,000円(すべて税込)URL http://www.shikisainooka.jp/

小さなお子さまを抱えての体験もOK!
大晦日から元旦にかけて「大」の字に御神火を灯し、雪の斜面に巨大な大文字を浮かび上がらせる盛大な年越しイベント。安政太鼓が鳴り響く中、0時ちょうどに大文字に点火、風船を大空へ放つ。花火や餅まきもある。
- 基本情報
-
イベント名 北の大文字 開催日 12/31 開催時間 23:30~24:40 会場 上富良野町日の出公園 上富良野町東2線北27 入場料 無料 お問い合わせ 0167-45-2191
(上富良野町商工会)


30人の点火人が運ぶ

300本もの松明に火が灯る
上富良野町の市街地にたたずむ、地元住民から評判の高い温泉施設。浴場には水温が異なる2つの浴槽があり、好みに応じて浸かることができる。31℃の源泉に浸れる「ぬる湯」と加温風呂の両方とを、交互に入るのがオススメだ。「ぬる湯」はリラックス効果が高く疲れた体にぴったりで、サウナとの相性も良い。加温風呂は全身が温まり、寒さの厳しい冬の時期には心地良い。広々とした休憩スペースでは、のんびりと体を伸ばして休める。

- 基本情報
-
施設名 フロンティア フラヌイ温泉 住所 上富良野町4丁目4の25 電話 0167-45-9779 営業時間 7:00~22:00(最終受付21:30) 定休日 無 駐車場 80台 入浴料 大人600円
3才〜小学生まで300円
(ともに税込)

休憩スペース
美瑛駅のすぐ目の前、地元の食材をふんだんに使ったご当地メニューが好評の老舗料理店。新定番の「美瑛カレーうどん」(980円・税込)は、ジャガイモやかぼちゃなどの地元・美瑛の野菜が入ったオリジナルブレンドのカレーと美瑛産小麦の麺を味わえる絶品。つけ麺風や焼き麺など食べ方を選ぶことができ、サラダと美瑛の牛乳がついてくる。丼メニューでは大きなエビがそびえる「エビ丼」(880円・税込)は食べ応えがあってオススメ!


定食やラーメンも食べられる
- 基本情報
-
店舗名 食事処 戀や KOI-YA 住所 美瑛町栄町1丁目2の25 電話 0166-92-1007 営業時間 11:00〜14:30(LO14:00)
17:00〜20:00(LO19:30)
※日曜はランチタイムのみ営業定休日 月 席数 110席 駐車場 有(美瑛駅前の公共駐車場が利用可能)