ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

まかないにぎり vol.1

まかないにぎり vol.1「道南の食材」

こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。

ご当地の旨いと旨いがマリアージュ!スペシャル「まかないにぎり」いただきます!

普段は質素なまかないも、この日は特別。
今日の、明日への活力となるおいしい道産米。そして道内各地のこだわりのおかずや素材で、スペシャルな「まかないにぎり」を実際に作っていただきます。

第1回は「道南の食材」をテーマに札幌すすきのにある「鮨処いちい」のおかみさん、井出美香さんが働きものの大将のために縦横無尽ににぎります!
ガツンとシンプル素材系?
それともフリースタイルな組み合わせ?
さて、どんなおにぎりが生まれるのでしょうか!?

今回の食材は“道南”から集めました!

本日の食材紹介(道南編)

JA新はこだて ふっくりんこ

10名さまにプレゼント

JA新はこだて
電話 0138-84-8737(本店米穀課)
http://fukkurinko-jashinhakodate.com
「ふっくりんこ」は道南で誕生し、道南と空知を中心に作付されている品種です。今年も日本穀物検定協会が実施している米の食味ランキングで3年連続「特A」を獲得しました。その名の通り、一粒一粒がふっくらと軟らかな食感で、甘みがあり、おにぎりにもぴったりのお米です。
長万部 佃煮おしゃまんべ物語
250g 税込 700円

5名さまにプレゼント

有限会社 かにめし本舗かなや
電話 01377-2-2007
http://www.e-kanaya.com
「長万部のかにめしならココ!」と言われる、かなやのかにめし弁当の付け合わせの佃煮。ベテラン職人が、わかめ・こうなご・ひじきを手作業で炊き合わせ、深い味わいに仕上げています。いつもは脇役だけど今回は主役に。
八雲 万葉の詩塩
白 100g 税込 518円
藻塩 100g 税込 821円
(プレゼントは白のみ)

5名さまにプレゼント

熊石深層水 株式会社
電話 01398-2-3131
熊石沖の水深343mから汲み上げた深層水を、窯でじっくり炊き上げた旨み豊かな塩。カルシウム、マグネシウムなどミネラル成分は表層水の10倍ほども豊富。藻塩は、炊き上げた一番塩に熊石産の2年生昆布エキスを加え、再結晶させています。
函館 イカスミ塩 ミエルシオ
函館限定SEPIA(セピア)

25g 税込 600円

5名さまにプレゼント

山本産業 有限会社
電話 011-778-1230
http://www.nippon-1.com
八雲町・熊石のミネラル豊富な海洋深層水塩と、イカ墨を炊き合わせた黒い塩。生臭みはなく、旨みが強いのでしょっぱくないうえに、黒くてよく見えるので、塩分を控えたい人にお薦めです。料理の彩りのアクセントにも。函館限定パッケージ。
※函館限定パッケージではない「ミエルシオ」は通販可能です。
七飯 プレミアム熟成赤味肉
山川牛 熟王 牛肉みそ漬け

300g 税込 1,300円 ※直売のみ

5名さまにプレゼント

山川牧場モータウンファクトリー
電話 0138-67-4920
駒ヶ岳のふもとで、明治時代から酪農を営む歴史ある牧場のオリジナル品。40日間低温熟成させたホルスタインの軟らかな赤身を、秘伝の味噌と天然醸造の麦味噌ベースのたれにじっくりと漬け込んでいます。化学調味料、保存料、着色料は不使用。七飯町に寄った際のおみやげにお薦めです。
鹿部 黒胡椒・麻婆たらこ
黒胡椒たらこ 200g 税込 3,020円
麻婆たらこ 200g 税込 3,020円
(プレゼントは黒胡椒たらこのみ)

5名さまにプレゼント

株式会社 丸鮮道場水産
電話0120-47-2523
中華料理人・脇屋友詞氏とコラボして生まれた、中華テイストの新感覚タラコです。噴火湾産の原卵に、熟成させた本格的な醤(ジャン)の深い味わいをプラス。「麻婆たらこ」と、黒胡椒がピリッときいた「黒胡椒たらこ」の2種があり、どちらもごはんによく合います。
松前 松前岩海苔
5枚 税込 3,240円 ※直売のみ

5名さまにプレゼント

道の駅 北前船 松前
電話 0139-46-2211
色の黒さと風味の良さが特徴です。海苔を手作業で刻み、枠に引きつめ天日干ししている、ほぼ地元でしか出回らない貴重な品。1月から4月が収穫時期で、中でも1・2月に採れるものは「寒海苔」と呼ばれ質が良く幻と言われるほど。数に限りがありますので、売り切れになる場合も。お早めにどうぞ。
八雲 醤油/もろみ/わさびもろみ
八雲 醤油 300ml 税込 648円
もろみ 180g  税込 221円
わさびもろみ 90g 税込 184円
(プレゼントは醤油とわさびもろみのセット)

5名さまにプレゼント

服部醸造 株式会社
電話 0137-62-2108
http://shop.maru-8.net
深い香りと共に広がる旨みが特長の醤油は、じっくりと発酵・熟成を重ねることで、独特の透明感が出て鮮やかな赤橙色に。もろみみそは甘く丸みのある味わいで風味も豊か。ピリッと爽やかな辛さの「わさびもろみ」は、焼きおにぎりや、そのままお酒のアテにもお薦めです。
森 北海道アンチョビ
90g 税込 1,080円

5名さまにプレゼント

株式会社 ジョウヤマイチ佐藤
電話 01374-2-7731
噴火湾で捕れたカタクチイワシを使った、本格的なアンチョビ。長期熟成で旨みを存分に引き出した、アレンジ次第で味の可能性が広がる一品です。ニンニクやオリーブオイルとともにパスタはもちろん、バター醤油を合わせてごはんにもお薦め。

ここはすすきの。まだネオンがともる前の雑居ビルの1階です。
開店前の店内には炊きたてごはんのいい香りが漂っています。せっせとごはんを混ぜているのは、井出美香さん。大将と2人で店を始め、夫婦二人三脚であっという間に16年という「鮨処いちい」のおかみさんです。

「わ~っ、そろいましたね。今回はこんな食材でにぎってみます!」と、タスキ姿も粋なおかみさん。そうなんです。ずらりと並んだ食材は、道南からやってきました。
松前の岩海苔に熊石の塩、お米も道南生まれで和食にぴったりの「ふっくりんこ」などなど…あれれ??イ、イチゴも並んでおりますが…。

「春の道南はイチゴもおいしいですよね。ちょっとひらめいてしまいましたので。ふふふっ。後ほど実践してみましょう。じっくり考えることも大切ですが、お料理はパパパッと思い浮かべたアイデアをすぐに実行してみると案外うまく行くんですよね」と、おかみさんはニッコリ。しっとり和服姿のおかみさんですが、お料理はフリースタイル!?

…とは言っても、おかみさんが“まかないにぎり”を作りながら思うのは、もちろん大好きな大将。夫の永一郎さんです。

「私が考える“まかないにぎり”は、忙しい合間にサクッと食事ができる、おかずが入ったおにぎりです」早くから仕込みをはじめ、深夜まで一生懸命働く大将のために、喜んでもらえそうなスペシャルな“まかないにぎり”を考えてみました。


その1 牛みそ漬けおにぎり

さて、まずは…「う~んおいしそう!」いつもお魚が相手の大将に、まずはお肉をチョイスするおかみさん。「そのまま食べてもおいしいけれど、やっぱりパパパっとご飯と一緒に食べられるように、おにぎりにしてみますね。このお肉、冷めてもとってもおいしいですよ」

「焼きすぎ注意ですね。
そういえば、店にお茶わんってなかったわ。ま、小鉢でもいいわね♪ごはんの中にはチーズを入れましょう。
牛肉といえば…紅ショウガ、それに青シソもきかせて後味もさっぱりと」

ハイ、もう完成です!

「牛みそ漬けおにぎり」

このレシピを見る


その2 イカおにぎり

「次は道南といえば函館、函館といえばイカですよね。ハイ、次はイカのおにぎりにします」
なんとイカをおにぎりに!?
「春はヤリイカが旬ですからね。八雲醤油をつけて焼いたイカを食べやすくカットして、一味とマヨネーズを合わせて具にします」

「俵型ににぎったら、残りのイカをのせて…イカスミの塩を使いましょう。コレ、とってもおいしい。生臭みは全くなくて、旨みが凝縮されていますよ。ぱらぱらぱら…と。ハイできました」

「イカ焼きおにぎり」

このレシピを見る


その3 黒胡椒たらもサラダおにぎり

アイデアフル回転のおかみさん。乗ってまいりました「さ、次行ってみましょうね」

さて、取り出したのはタラコですが…
「このタラコ、普通とはちょっと違うんですよね。なんと!麻婆味と黒胡椒味。どちらもおいしいのですが、今回は黒胡椒にしてみます」

「決めました! 道南はジャガイモもおいしいですよね。道南ゆかりの“男爵”をチンします。
アツアツのジャガイモをつぶして、タラコを混ぜて…そうです、たらもサラダです。
うん、これだけで食べてもおいしいわ!」

「ハイ、これを具にしてにぎったら…
ちぎった海苔をつけます。岩海苔は厚みがあるので、こうすると食べやすいうえに、貴重品なので大事に使えますよ」


「完成です!!」

「黒胡椒たらもサラダおにぎり」

このレシピを見る

「これはおいしいね!こんなの食べたの初めてだ」味の好みはコンサバな、あんまり変わったものは苦手というベテランカメラマン田中さんも「また食べたい」と大好評のおにぎりができました。ほくほく甘みのあるジャガイモ「男爵」に、ピリッと黒胡椒がきいたタラコがよく合い、ごはんにもぴったりでした。


その4 岩海苔わさびもろみおにぎり

次です。地元の人も愛用しているみそや醤油を長年作っている、八雲の服部醸造さん。酒の肴や焼きおにぎりにおすすめのみそ「もろみ」もおかみさんのアイデアで…「今日はピリッとしたワサビ味にしますね」ちぎった岩海苔と混ぜてしんなりするまでちょっと置いておきます。このまま食べてもお酒のアテになりますよ。

「まだシーズンではないので冷凍の道産枝豆をごはんにまぜて…しっとり海苔がなじんだもろみを入れてにぎります。
あら、『風の谷のナウシカ』に出てくる、怒ってないオームみたいね♡
ハイ、ぜいたくに岩海苔に包んで完成です!」

「岩海苔わさびもろみおにぎり」

このレシピを見る


おまけ1 おにぎりと一緒にどうぞアンチョビ炒め

ここからはオマケコーナーです!
おにぎりではありませんが、道南産の本格的なアンチョビもおいしいので、おにぎりの付け合わせに作ってみたメニューです。スナップえんどうを歯ごたえよく蒸し煮にして、刻んだアンチョビとニンニク、バターで炒めました。お酒にもぴったりです。


おまけ2 おしゃまんべ物語おからおにぎり

ナイスアイデア!
「おからが大好きなんですけど、ひじきやコウナゴが入っている長万部のつくだ煮“おしゃまんべ物語”をおからの味付けにしてみたら、とてもおいしかったんです。おからに佃煮を混ぜるだけでとってもカンタン。このおからを具にしてみました」

実はこちらのつくだ煮は、かなやのカニめし弁当についてくるつくだ煮で、おみやげにも人気の品だそうです。こんな食べ方もありですね。
丸めたおからをポコッと真ん中に。何だか新しいUFOみたいで形もかわいい!


おまけ3 イチゴと甘納豆のおにぎり

そして…あ、イチゴが登場です!どうするんでしょうか!? 「最近はイチゴのパスタ、なんていうのもあるでしょ?さわやかな酸味と香りが生かせるおにぎりはどうかな…と思いまして。道南は“けんたろう”とか、これからは、イチゴがおいしい季節です」
ええ~っ!甘納豆も合わせるのですね。

イチゴを真ん中にして、熊石の塩をきかせてにぎりました。かわいいですねー。まるでスイーツ。
さて気になるお味は??

編集部渋谷も恐る恐る…あれれ??
「おいしい!イチゴの香りと酸味がごはんに不思議と合います!」
おかみさんも「ちょっと、イチかバチかでしたけど、このまろやかでおいしい熊石の塩がきいているからですね。想像以上にいけます!自分でもビックリだわ~」


そこに大将が仕込みにやってきましたよ!
ちょうどお昼です。「何作っているの?」
イチゴおにぎりを前にちょっと怪訝そうな表情の大将。「いろいろまかないのおにぎり作ってみたのよ。食べてみて」と、おかみさん。

「イカはいいね…
お、これは七味とマヨネーズもきいて、おいしいね!」
大将も大満足でした!

さぁ、“まかないにぎり”を食べて、今日もがんばりましょうね。
それでは、はりきって開店です!

本日のまかないレシピ!

~おにぎりレシピ~

牛みそ漬けおにぎり
材料
牛みそ漬け
大葉(青ジソ)
藻塩または塩
紅ショウガ
お好みのチーズ(大沼産などいかがでしょう)
  1. 牛みそ漬けをフライパンで焼き4センチ角に切る。チーズは食べやすい大きさに切る。
  2. ラップを敷いて牛肉、大葉、刻んだ紅ショウガ、ごはんの順におき、具のチーズを中に入れ、丸く形を整える。塩はお好みで。

このレシピの記事へ戻る

イカ焼きおにぎり
材料
イカ
岩海苔
八雲醤油
イカスミ塩
マヨネーズ
一味唐辛子
  1. 岩海苔はコンロであぶっておく。イカは胴と足に分けてワタを取り除き、醤油をかけながらコンロで焼く。焼いたイカは1センチ幅×4センチくらいの短冊に切る。
  2. 中の具に使う分のイカは5ミリ角くらいに切りマヨネーズと一味唐辛子で和えておく。
  3. ラップに短冊に切ったイカを3つのせて、ごはんを乗せる。中央にくぼみをつけて②のイカを入れ丸く形を整える。最後に海苔を巻き、イカスミ塩と一味をまぶす。

このレシピの記事へ戻る

黒胡椒たらもサラダおにぎり
材料
黒胡椒たらこ
ジャガイモ1個
バター少々
岩海苔
マヨネーズ
  1. 岩海苔はコンロで軽くあぶっておく。ジャガイモは皮つきのまま皿にのせてラップをしてレンジで5分加熱。熱いうちに皮をむいて潰す。タラコは薄皮から包丁で中をそぎ取るようにして出す。
  2. 熱いジャガイモにタラコとバターとマヨネーズをのせて和える。
  3. ごはんの具に②を入れて塩を付けてにぎり、ちぎった岩海苔をまぶして形を整える。

このレシピの記事へ戻る

岩海苔わさびもろみおにぎり
材料
岩海苔
わさびもろみ
枝豆(今回は冷凍)
  1. 岩海苔はコンロで軽くあぶっておく。巻くのに使う分と、具に使う分を分ける。
    具に使う海苔は細かくちぎっておく。
  2. わさびもろみにちぎった岩海苔を入れてしんなりするまで置いておく。
  3. ごはんに枝豆を混ぜて②を具にしておにぎりをにぎり、岩海苔を巻く。塩をまぶす。
    ※岩海苔はとてもしっかりと厚いので、包んですぐ食べるより、包んでからしっとりするまで少し置いたほうが、食べやすいですよ。ちぎってつけてもOK。

このレシピの記事へ戻る

井出美香さん
札幌すすきのにある「鮨処いちい」のおかみさん。
12年続く人気ブログ「寿司屋のおかみさん小話」では、井出さんが作る「日々のごはん」も大好評。大将とのアツアツぶりもほほえましいのです。家庭料理や創作寿司などを載せた著書「おかみさん食堂」も出しています。
鮨処いちい
札幌市中央区南4西4 第5グリーンビル1階
電話:011-232-2321
営業時間:17:00~翌1:00 定休日:日曜
◎全10席のお店なので、予約がおすすめです
【今月のプレゼント】

過去記事一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る
本文ここまで。