ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

エネモのおでかけべんり帳 vol.23

エネモのおでかけべんり帳 vol.23「体験スポット」札幌編

こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。

エネモのおでかけべんり帳

少しだけ春の訪れを感じ、晴れた日のお出かけが楽しみな季節。
好みに合わせて楽しむ体験スポットやイチオシ料理店&スイーツ、
年に1回の見逃せないイベントを総まとめ!

vol.23 「体験スポット」~札幌コース編~

体験スポットマップ
【今月のおすすめお出かけスポット】札幌コースでは店主の工夫が光るユニークな体験スポット&お店をチョイス。春の風物詩イベントも忘れずに♪

藍染坐忘

化学薬品を使わず、自然由来の原料だけを使った藍染製品を追求する工房。ハンカチ、てぬぐいやTシャツなど、身近に使える布製品を藍で染める体験ができる。藍液に布を浸し、揉み込んで色を付けていったあと水で洗い流すと見事な藍色に!材料やエプロン、手袋は工房で用意するため準備は必要なし。およそ1時間半~2時間で、自分の手で作った藍染グッズを手にすることができる。古着を藍染する「ブルーリメイク」もオーダー可能。

店内には工房オリジナルの藍染グッズも販売。
それぞれに異なる風合いがある
非日常的な体験に
子どもたちも目が輝く
基本情報
工房名 藍染坐忘
住所 札幌市東区北8条東16丁目1の5
電話 011-733-4343
営業時間 10:00~20:00(体験要予約、18:30で受付終了)
体験は1日4回開催(10:00~12:00、13:00~15:00、15:00~17:00、17:00~19:00)
定休日 日・祝
料金 ハンカチ43cm×43cm 2,680円(税込・1名分)など
URL http://www.zaboblue.com/
職人からていねいなレクチャーを受けながら
体験をすすめていく

第32回 定山渓温泉渓流鯉のぼり

定山渓温泉街を流れる豊平川の上空に、約400匹もの鯉のぼりが掲げられる春の風物詩イベント。桜の咲く時季には花々と鯉のぼりの共演も見応えアリ。周辺の神社や足湯にも鯉のぼりが泳ぎ、散策がいっそう楽しい。

基本情報
イベント名 第32回 定山渓温泉渓流鯉のぼり
開催日 4/14~5/6
開催時間 期間中は終日
会場 定山渓温泉街など
お問い合わせ 定山渓観光協会 011-598-2012
料金 無料
駐車場 20台(スポーツ公園公共駐車場を利用)
URL http://jozankei.jp/
青空との相性は最高!
晴れの日は記念写真を撮るのもいい
温泉街にたなびく鯉のぼり。
ホテルによっては窓から眺めることができる
神社や足湯にも鯉のぼりが!
散歩が楽しくなる

Pop Spoon Café(ポップスプーンカフェ)

「頑張るママを応援する」がコンセプトの一軒家型カフェ。2階にはおもちゃが置かれた明るくポップな空間の個室があり、目が離せない時期のお子さま連れでも一緒にランチを楽しめる。個室は予約制、部屋によって300円〜400円(税込・大人1人)で利用可能だ。食事は、食材選びから調味料にも心を配った離乳食プレート(3品、380円・税込)やキッズプレート(550円・税込)を用意。離乳食ランチ会など食育イベントも開催。

フルーツやスイーツも付いて
笑顔がこぼれそうなキッズプレート
離乳食はアレルギーへの対応のほか、
ご飯の固さもお子さまに合わせられる
基本情報
店舗名 Pop Spoon Café
住所 札幌市西区琴似2条5丁目4の21
電話 011-640-2340
営業時間 11:00~16:00(LO15:30)
定休日 土・日・祝
席数 30席
駐車場 3台(飲食利用で併設タイムズパーキング1時間無料、個室利用で同3時間無料)
URL http://pop-spoon.com/
窓から光が射し込む明るい個室。
可愛らしい小物にも注目!

湯元 小金湯

源泉100%掛け流しのお湯が楽しめる温泉施設。泉質は単純硫黄泉で、温度は41~42度。ポカポカと体が温まり、上がったあとも湯冷めしにくい。露天風呂横には温泉を独り占めできる「つぼ湯」も。周囲の山々がよく見え、風も気持ちいい。ゆったり温泉に浸かったあとは食事処「桂亭」やカフェコーナーでの食事も楽しめる。「台湾風かき氷マンゴー」(580円・税込)やパフェなど、工夫を凝らしたスイーツが隠れた人気だ。

窓が広く、清潔感のある内湯。ジャグジーバスも設置
発汗効果の高いミストサウナで
体をリフレッシュ!
自然を満喫しながらゆっくりくつろぐ。
日頃の疲れを癒そう
基本情報
施設名 湯元 小金湯
住所 札幌市南区小金湯25
電話 011-596-2111
営業時間 10:00〜23:00(最終受付22:00)
定休日
駐車場 150台
料金 中学生以上750円、4才以上400円(ともに税込)
URL http://koganeyu.jp/

【今月のおすすめお出かけエリア 札幌コース編】目に焼き付く綺麗な藍染と華やかな鯉のぼり。キュートなお店でランチを楽しんだら、温泉で芯まで温まろう。

過去記事一覧へ戻る

本文ここまで。