知って納得!男と女どうしてこうなの? vol.5
知って納得!男と女どうしてこうなの? vol.5
こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。
前回のコラムで紹介したとおり、女性が男性に対して一番わからないのは「どうして男性は、見栄っ張りなの?」という点で意見が多数寄せられました。
「男性が見栄を張る」行為は、太古の昔から男性にとって「種族保存」が「戦い」という形に置き換えられていたからではないでしょうか。

具体的にいえば、男性は家族のために身体的能力を活かし、狩りをしたり敵と戦って家族を養い、守ってきました。相手を倒して自分達を守る、という本能が備わっています。
男性の多くは自分の本音や弱みを吐き出す場所もあまり持っていませんし、女性のようにおしゃべりで本音や弱みを吐き出すことも下手なのです。ですから、常に「戦い」の中で生きている男性は、人に弱みを見せないというクセがついていて、女性から見ると「見栄を張っている」というように感じるのかもしれません。
女性の皆さん、少し目線を変えて、「必死に戦っているんだね。」と思えば、優しく見守ってあげられそうではないでしょうか?
たまには自慢話や武勇伝も「すごいね!」と聞いてあげて下さいね。
次回は男性から女性に思う「どうしてこうなの?」の第2位!「どうして女性はすぐ感情的になるの?」についてです。

日野佳恵子プロフィール
株式会社ハー・ストーリィ 代表取締役
1990年創業
一貫して男女の購買行動の違いに着目したマーケティングを実践。
長年男女購買行動を研究しており、講演は年間100本以上。
女性マーケティングのカリスマ的存在として知られている。
書籍多数。
企画:主婦ラボ事務局
「主婦ラボ」は株式会社エルアイズが運営する北海道の女性の情報交換&モニターサイト。
商品や店舗のモニター会員募集中!
http://syuhu-labo.net