ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

GOGO!BBQ(バーベキュー) その2 「アウトドア専門店でおすすめグッズを聞いてきました」

みんなの声で!しあわせ北海道生活 vol.6

こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。

その1では会員のみなさんから寄せられたバーベキューの便利グッズや工夫を紹介しましたが、今回は登山とアウトドア専門店の株式会社秀岳荘さんに伺ってお話を聞いてきました。
店内にはいろいろな種類のアウトドアグッズがたくさんのラインナップで並んでいました。
アンケートで「ひとりなのでバーベキューはやらない」という回答もありましたが、最近はひとりバーベキュー用の小さい焼き網セットなども充実していて、非常にニーズがあるそうですよ。

白石店副店長の玉置さんに、みなさんのバーベキューに関する関心事の結果に対してお答えいただきました。


「後片付けをラクにしたい」「便利グッズを知りたい」という関心事には『LOGOS 焼きそばシート(806円)』がおすすめです。

厚手のアルミホイルなので、網の上に広げると鉄板のようになり焼きそばが焼けます。
フチを立てて壁を作るとちゃんちゃん焼きのような少し汁気がある料理も可能ですし、しかも食べ終わったらそのまま丸めて捨てられるので後片付けもラクなんです。
炭の下にセットしておくと炭の処理も丸めて片付けができる優れものです。

なるほど。箱裏の説明を見ると焼き網の半分は網焼きに、もう半分は焼きそばシートで鉄板仕様にと、色々楽しみたいご家庭には助かりますね。

「もっと簡単に炭に火をつけたい」に関しては「いいのがあります!1回使ったらやめられないですよ」と、勧めてくれたのが『UNIFLAME チャコスタⅡ(4,500円)』

「焼き台に着火剤を置いて着火し、炭を入れたチャコスタⅡを置くと、煙突効果でびっくりするくらいすぐに火が付きます」と、太鼓判のおすすめでした。これがあれば面倒な火おこしにも、重い腰も上がるかもしれないですね。(^^)
写真は使用時の状態。たたむと厚さわずか3cmで平たく収納できます。キャンプにも持って行けます。

「箸でやるからいいと言われればそれまでなんですが、焼き網の取り外しにとても便利な商品もあります。」と副店長がもう一つ紹介してくれました。
『UNIFLAME ウェ~ブ 焼き網ハンドル(740円)』

テコの原理で“あると便利”

取材時はまだ肌寒い日でしたが、待ち遠しいとばかりにスーツ姿の男性がチラホラ店内で熱心に商品を見ていたのが印象的でした。北海道の短い夏を大いに楽しみましょう!

会社情報:株式会社秀岳荘
HP:https://www.shugakuso.com/
取材店舗:秀岳荘 白石店

※文中の価格は全て税込み、秀岳荘販売価格。

プレゼント

コラムを読んでくださった方の中から、抽選で4名さまに『LOGOS 焼きそばシート』をプレゼント!

企画:主婦ラボ事務局

「主婦ラボ」は株式会社エルアイズが運営する北海道の女性の情報交換&モニターサイト。
商品や店舗のモニター会員募集中!
http://syuhu-labo.net

過去記事一覧へ戻る

本文ここまで。