ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

知って納得!男と女どうしてこうなの? vol.6

知って納得!男と女どうしてこうなの? vol.6

こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。

男性が思う「どうして女性はこうなの?」

アンケート結果 第2位は
「どうして女性はすぐ感情的になるの?」

男性から女性に思う「どうしてこうなの?」第2位は「どうして女性はすぐ感情的になるの?」でした。感情の表現が男性より豊かなことが、男性には、「感情的」と思われているのかもしれませんね。
女性の皆さん、そんなに怒っていますか?男性のみなさん、女性を怒らせるようなことをしていませんか?

  • 急に怒ります。地雷の位置がわからない(50代)
  • なぜ女性って急に機嫌が悪くなったりするの?(50代)
  • なぜ女性は、急に泣いたりするのか?(50代)
  • なぜ女性は感情的に物事を捉えるのか?(40代)
  • なぜ女性は感情のまま言葉に出したり、気まぐれなの?(50代)
  • なぜ女性は結論ではなく感情論なのか(40代)
  • 何故女性ってすぐにカリカリヒステリックになるの?(50代)
  • なぜ、感情が先に出るのか(40代)

今回の男性のコメントで特徴的だったのが、「すぐ怒る」「すぐ感情的になる」など、コンパクトに要点だけを伝えるコメントが多かったことです。反対に女性のコメントには、色々な情報が盛り込まれていて、情景が思い浮かぶようなものが多いのです。これは、5月にご紹介した「脳」の使い方の違いが関係していることの表れなのでしょうね。

女性のみなさんは「だって・・・」と言いたいことがたくさんあるのでは? 次回はなぜ女性が感情的になりがちなのか、じっくりご説明しますね。


日野佳恵子プロフィール

株式会社ハー・ストーリィ 代表取締役
1990年創業
一貫して男女の購買行動の違いに着目したマーケティングを実践。
長年男女購買行動を研究しており、講演は年間100本以上。
女性マーケティングのカリスマ的存在として知られている。
書籍多数。

企画:主婦ラボ事務局

「主婦ラボ」は株式会社エルアイズが運営する北海道の女性の情報交換&モニターサイト。
商品や店舗のモニター会員募集中!
http://syuhu-labo.net

過去記事一覧へ戻る

本文ここまで。