ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

あなたのでんき Web版 2024年6月号

写真投稿「まち自慢!私の好きな○○まち」結果発表!!

こちらに掲載されている記事のポイント獲得期限は終了しております。

6月号

お届けします!暮らしのエネルギー あなたのでんき Web版

写真投稿 結果発表!

あなたのでんき 2024年6月号では、会員のみなさまからまち自慢の写真を募集しました。
厳正な審査の結果、入賞作品が決定しましたので発表いたします!

あなでんコンテスト結果発表

テーマ:まち自慢!私の好きな○○まち

エネモちゃん

賞・特典

さらに受賞者様へ「エネモライト」をプレゼント!
ほくでんキャラクター「エネモ」
インテリアライトになって登場!

思わず触れたくなるような柔らかいシリコン素材を使用しております。
枕元に置いても邪魔にならないコンパクトサイズ・軽量なので、寝室用のナイトライト等、様々な場所でご活用いただけます。ライトは、3段階で調光できます!

タッチで光る!
エネモライト

※ポイントは、8月9日(金)に進呈いたします。
エネモライトは、2024年8月下旬に発送いたします。

※写真はクリックすると拡大表示されます。

グランプリ

恵庭市 / うさこさま

「白扇の滝(恵庭)」

アメリカ人の友人を案内しました。とても喜んでくれました。(動画の方が迫力があるので写真では感じられず伝わりにくいので残念です)

優秀賞

沙流郡日高町 / Arionさま

「今年も元気に生まれたよ!」

今年生まれの馬の赤ちゃん、たった数カ月でこんなに大きくなりました!私の町は馬産地、あっちもこっちも牧場と馬ばかり…。彼らの成長を毎日風景として見ています(^^♪

川上郡弟子屈町 / じーかーさま

「鏡の摩周湖」

ライブカメラを確認しすぐ出発しました。写真の裏手になりますが,摩周湖第三展望台からは眼下に硫黄山、屈斜路湖、川湯市街を見渡すことができ,運が良ければ町内を覆う雲海も見ることができます。さらに運が良ければ摩周湖面を雲海が覆うこともあります。晴れた夜には見渡す限りの星空を観察できます。時を刻むごとに変わりゆくその景色は私たちを飽きさせることがありません。あなたが見る摩周湖はどのような景色でしょうか。ぜひお越しください。

苫小牧市 / T・Sさま

「変わらない景色」

私の好きな町は小学校、中学校時代を過ごした町で、50年位前とは景色は大きく変わっても、日高線、浜厚真駅、当時の日没の様子は昔と一緒です。

室蘭市 / あきおさま

「夕照の中の釣り人」

室蘭市と伊達市の境界を流れるチマイベツ川の河口付近で鮭釣りをしている釣り人の姿が夕焼けのなかでシルエットとなって印象的でした。

札幌市 / きみさんさま

「様似町親子岩とジュエリーアイス」

今年の元旦に初夕暮を見に家から歩いて2分の海岸へ。珍しくとても澄んだ空気でとても幻想的に撮影できました。

エネモ賞

虻田郡倶知安町 / larimarさま

「カリビアンブルーな積丹半島『島武意(しまむい)海岸』」

札幌市 / どさんこともさま

「北海道の春の到来に感激」

旭川市 / たけさま

「日の出と羊蹄山」

札幌市 / みちさま

「北海道遺産『雨宮21号』」

帯広市 / junboboさま

「十勝の青空」

札幌市 / K・Tさま

「登別温泉」

札幌市 / きのPさま

「安春川で早起き散歩」

審査員特別賞

北広島市 / ぽんずさま

「エスコン!お散歩コース」

札幌市 / ともえさま

「モエレ沼公園に遊びにきたよ」

ポイント獲得はこちら

※掲載情報は2024年8月9日時点のものです。

過去記事一覧へ戻る

本文ここまで。