みんなの声で!しあわせ北海道生活 vol.70
道民の鮭料理 その2「鮭を使った我が家のアイデアメニュー①」
こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得期限は終了しております。
鮭に関するアンケートのなかで多かったのが「いつもワンパターンなメニューになってしまう」という声でした。
そこで今回から2週にわたって、エネモール会員のみなさんが教えてくれた「鮭を使った我が家のアイデアメニュー」を大公開です。おいしい鮭がお安くなる季節ですので、今晩のおかずやおつまみにぜひ作ってみてください!
※メニュー写真等はいただいたレシピを基に編集部で作成しました。
鮭を使った我が家のアイデアメニュー
これからの寒い季節にぴったりの一品です。
鮭のロール白菜(RUKKOさん 50代女性)

【材料】(3個分)
生鮭 | 1切れ |
---|---|
ベーコン | 3枚 |
白菜 | 3枚 |
固形コンソメの素 | 1個 |
醤油 | 少々 |
【作り方】
- 白菜は芯の部分をそぎ落とし、下茹でする。
- 下茹でした白菜を広げ、ベーコンと、3等分にした鮭を順にのせて塩コショウをふる。
- 白菜の端を折り曲げ包むように巻き、つまようじ等で留める。
- 水300㏄に固形コンソメの素を入れて、巻いた白菜を入れ10~15分ほど煮込む。醤油少々で味を調える。
【編集部コメント】
鮭の下処理がいらないので調理がラクです。野菜もとれて身体も温まります。お子さんのいるご家庭では爪楊枝の代わりにスパゲッティで留めると爪楊枝の誤飲の心配もなく安心です。味付けはコンソメのほかにもトマトホール缶や牛乳でもおいしくできそうですね。
次は作り置きしておくと便利な一品。
ネギ味噌鮭オニギリ(くまべぇさん 40代女性)

【材料】(おにぎり6個分)
ねぎ | 1/2本 |
---|---|
生鮭 | 1切れ |
★味噌 | 大さじ1 |
★砂糖 | 小さじ1 |
★醤油 | 大さじ1 |
★白ごま | 大さじ2 |
【作り方】
- ねぎはみじん切り、鮭はレンジ調理してほぐす。
- ★を加えよく混ぜる。
- おにぎり1個分の量に分けて冷凍し、使う時には冷凍のまま握る。
【会員さまコメント】
毎日主人がおにぎりを持っていくので、いろいろな具で飽きないように工夫しています。おいしいですよ。
【編集部コメント】
2年ほど前から販売している、おにぎり用の冷凍の具の手作り版です。鮭を焼かなくていいので調理や後片付けもラクでした。実際に作ってみましたが、7時に温かいご飯で冷凍しておいた具を握り、12時に食べる時には中の冷凍の具がしっかり溶けていておいしくいただけました。鮭とねぎと味噌なので「ちゃんちゃん焼きにぎり」ですね!
鮭のから揚げアレンジ(ヤマちゃんさん 40代女性)

【材料】(2人分)
生鮭 | 2切れ |
---|---|
ブロッコリー | 1/2株 |
レタス | 1/2個 |
スイートチリソース | 適量 |
【作り方】
- フライパンに油を引き、一口大に切って塩コショウをし、片栗粉をまぶした鮭を焼いて取り出しておく。
- 同じフライパンで、一口大に切って茹でたブロッコリーを軽く炒め、火を止めてから焼いた鮭を入れる。
- そこへスイートチリソースを入れて和える。皿にレタスを敷き、その上に乗せたら完成。
【編集部コメント】
時短料理なのに見た目が華やかで豪華です。スイートチリソースは生春巻きでしか使ったことがなかったのですが、温かいものや油物にも合うことがわかりました。レタスはシャキシャキ部分と温かさでシナッとなった部分があって食感も楽しくいただきました。
今回は生鮭を使った3品をご紹介しました。ぜひお試しいただきたいメニューばかりです。
次回は塩鮭も交えてご紹介します。どうぞお楽しみに!
※掲載情報は2019年10月9日時点のものです。
企画:ドーモニ 事務局
「ドーモニ」は株式会社エルアイズが運営する北海道のモニターサイト。
ドーモニに登録すると、飲食店の覆面調査や化粧品の試用モニター、アンケートの回答、グループインタビューの参加者の募集などが届きます。
16才以上の男女のみなさんに無料でご登録いただけます。
登録はこちら → https://www.domoni.jp/