第3回 ほくでんエネモール ご当地選手権
ハム・ソーセージ編 第1ラウンド
こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。
大好評企画、ほくでんエネモール ご当地選手権!
第1回「餃子編」に引き続き、第2回「クラフトビール編 第1ラウンド」も大変多くの方にご参加いただきました!ありがとうございました。
気になる投票結果は、第2ラウンドで発表します!もうしばらくお待ちください。「餃子編 第2ラウンド」は次月発表です!
今回は「ハム・ソーセージ編 第1ラウンド」です!投票すると、エネモポイントゲット!抽選で商品のプレゼントもあります。
みなさん、どんどん参加してくださいね~!

全国各地から選抜した商品の人気投票
エネモールの商品担当がテーマごとに全国各地の数ある商品の中から「これだ!」と思う商品をセレクト!その中から、あなたが食べたい・飲みたいと思う1品に投票してください!
同時に、そのテーマのあなたイチオシの北海道の1品の情報を募集します!
自薦・他薦は問いません。
今回はハム・ソーセージ編なので、「北海道にはこのハム(ソーセージ)があるよ!」と、あなたのイチオシの商品 or イチオシ店の情報を教えてください!


北海道代表 VS 全国1位商品 決戦投票
第1ラウンドで募集したみなさんからの情報の中から、口コミが多かった商品を「北海道代表」としてご紹介。第1ラウンドの全国1位商品と対決です!
投票により、エネモール会員のみなさんが推す【最強商品】を決定します!


最強商品の頂点を決める最終決戦
1年間を通してテーマごとに選ばれた最強商品の中から、エネモール会員のみなさんが選ぶ【最優秀人気商品】を決定!
さぁ、はじまります!
【ハム・ソーセージ編 第1ラウンド】
全国からセレクトした商品はこれだ!
![]() |
---|
![]() 創業から一貫して手造りを貫く職人の味 秋田県 ![]() 秋田県大仙市から「嶋田ハム」のこだわりのソーセージがエントリー。創業者の嶋田耕治さんは旧西ドイツで出合った「ドイツソーセージ」の味に惚れ込み、マイスターのハンス・マウラー氏に師事、伝統の技術を習得しました。味の決め手、ドイツ仕込みの秘伝の天然スパイスは門外不出の味。原料肉を育てることから始まる自慢のソーセージをご紹介します。 嶋田ハム ホームページ 【ちょこっと雑学】 |
![]() 鎌倉の地で受け継がれる伝統の味 神奈川県 ![]() 神奈川県鎌倉郡で生まれた「鎌倉ハム」。その始まりは1874年、横浜に居住するウイリアム・カーチスという一人の英国人から始まりました。カーチスの秘伝の技術により、鎌倉の地にハムの製造者、技術者が育つことになったのです。今回は発祥の地で110年以上続く「鎌倉ハム富岡商会」から、伝統の味が登場です。 鎌倉ハム富岡商会 ホームページ 【ちょこっと雑学】 |
![]() お肉の専門店が作るハム 愛知県 ![]() 1900年創業の「スギモト」は愛知県名古屋市を中心に展開する老舗のお肉専門店。コンセプトは「老舗の味と技を守った本物の味」です。松坂牛や名古屋コーチンなどブランドのお肉で有名な地域だけに、ハムなどの加工品も自信あり!肉本来の旨味を活かしたお肉屋さんのハム、食べてみたい! スギモトハム ホームページ 【ちょこっと雑学】 |
![]() 旨味あふれる!イノブタのブランド豚 和歌山県 ![]() 次に登場するのは、和歌山県すさみ町の牧場イブファームが育てるイノブタ「イブ美豚(びとん)」のハム・ソーセージ!野生の猪と鹿児島の黒豚の掛け合わせに、さらに三元豚で掛けた「イブ美豚」。色鮮やかな赤身で臭みが少なく、豚肉よりしまりがあり歯切れの良い食感です。肉本来の味わいが噛むほどに溢れ、とろけるような脂身には甘味が楽しめます。 イブファーム ホームページ 【ちょこっと雑学】 |
いかがですか?どれがあなたのイチオシかな?
あなたが食べたいと思う1品に投票してください!
投票していただいた方には、10ポイント をプレゼント!
さらに、1位になった商品に投票された方の中から、抽選で10名さまに「1位商品をプレゼント」いたします!
※投票いただくことで、プレゼントご応募完了となり、ポイント獲得となります。
※厳正なる抽選のうえ、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
※当選賞品の発送は11月上旬の予定です。
【投票受付締め切り】:
2020年10月15日(木)
エネモポイント10ポイントを1口として、ご応募いただいた会員の皆さまの中から、抽選で各10名さま、合計40名さまへ対象の商品をプレゼントいたします!
【応募受付締め切り】:
2020年10月15日(木)

秋田県
嶋田ハム

神奈川県
鎌倉ハム富岡商会

愛知県
スギモトハム

和歌山県
イブ美豚
※応募にご使用されたポイントは抽選結果に関わらずお返しできません。
※当選賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。

秋田県
嶋田ハム

神奈川県
鎌倉ハム富岡商会

愛知県
スギモトハム

和歌山県
イブ美豚
次回は、2020年10月中旬更新予定です。お楽しみに!
※掲載情報は2020年9月18日時点のものです。
北海道にはコレがある!あなたのイチオシの北海道のハム・ソーセージを教えてください。
コメントしていただいた方には、10ポイント をプレゼントいたします。
自薦・他薦は問いません。たくさんの情報をお待ちしております!
【受付締め切り】:
2020年10月15日(木)
北海道のハム・ソーセージ
情報を
入力する&
ポイント獲得はこちら