第1回 ほくでんエネモール ご当地選手権
餃子編 第2ラウンド
こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。
お待たせしました!7月に開催いたしました「餃子編」の第2ラウンドが始まりますよ!
投票すると、エネモポイントゲット!抽選で商品のプレゼントもあります。
みなさん、どんどん参加してくださいね~!

全国各地から選抜した商品の人気投票
※終了しました
(2020年7~8月実施)


北海道選抜 VS 全国1位商品 決戦投票
【今回実施】
第1ラウンドでみなさんから募集した、北海道の餃子情報の中から選ばれた4商品が第1ラウンドの全国1位商品と対決です!
北海道選抜の4商品と全国1位商品の中から投票していただき、エネモール会員のみなさんが推す【最強の餃子】を決定します!
※第1ラウンドではあなたイチオシ北海道の餃子情報をお寄せいただきましたが、今回はプレゼントやポイント交換でお取り扱いさせていただけるところを中心に掲載させていただきました。あらかじめご了承ください。


最強商品の頂点を決める最終決戦
※2021年7月以降予定
さぁ、【餃子編 第2ラウンド】を開催します!
まずは、第1ラウンドの投票で見事1位に輝いた全国選抜の商品を発表します!

栃木県
宇都宮餃子さつき

激戦の結果、「宇都宮餃子さつき」が1位に輝きました!
第2ラウンドでは、この王者に北海道の餃子が戦いを挑みます。
エントリーするのはこの4品!
いますぐ食べたくなる、個性あふれる一品です!
![]() |
---|
※第1ラウンドではあなたイチオシ北海道の餃子情報をお寄せいただきましたが、今回はプレゼントやポイント交換でお取り扱いさせていただけるところを中心に掲載させていただきました。あらかじめご了承ください。 |
![]() 食べ応え満点、安定のおいしさ 旭川市 ![]() ![]() 通販では累計1億個以上を販売する、旭川市のラーメン店「優鳳」が満を持して提供している逸品の「優鳳ぎょうざ」です。一般的な餃子よりも2倍ほどの大きさで、食べ応え満点です。餡にもこだわり、道産の豚肉や国産の野菜を使用。口の中に入れると、具材の旨味とジューシーさが一気に広がり、ご飯にもビールにもオススメの餃子と言えます。職人が一つ一つ包みあげる優鳳ぎょうざ、ぜひご賞味ください。 ら~麺処 優鳳 |
![]() 苫小牧産ホッキ貝を贅沢に使用 苫小牧市 ![]() ![]() 苫小牧市はホッキ貝の国内水揚げ高1位を誇っています。このホッキ貝を贅沢に使用しているのが、味の大王の「手延べ元祖ホッキぎょうざ」です。ホッキ貝の甘味、旨味をたっぷり含んだ味わいが魅力です。手延べの皮に手ごねの餡で作ったこだわり餃子で、その味わいは「なるほどウマい!」と唸りたくなります。苫小牧を代表する海の幸の餃子。この味、見逃せません。 |
![]() 小さな食堂の味が口コミで人気に 音更町 ![]() ![]() 遡ること数十年前。十勝・音更町にあった小さな食堂の焼き餃子が「ウマい」と口コミで広まり、今日まで語り継がれている一品です。一つ一つこだわりの「手包み」が特徴。絶妙に配合された小麦粉で作られた自社製造の皮に、十勝産の肉や北海道産の野菜をふんだんに使用した餡がギュッと包まれています。1個約30グラムのボリュームで、口に入れた瞬間のインパクトは満点です。 音更ぎょうざの宝永 |
![]() 薄皮に包まれた歯ごたえがヤミツキに 中標津町 ![]() ![]() 中標津町の町はずれにある餃子専門店。ミネラル豊富な岩塩で塩熟成させた2種類の豚肉を違う粗さで挽き、独自の割合でブレンド。普通の餃子より粗めに切った他の食材とのバランスも相まって、歯ごたえと口に広がる味わいはバツグンです。ニンニクはゴマ油で揚げ、特製の香味オイルにしてから使い、臭いも気になりません。薄皮でパリッとした食感で「パクパク」が止まらない餃子です。 佐藤さんちのぎょうざ |
このほかにも、たくさんの方がオススメしてくれたお店をご紹介します。
- 餃子のみよしの「ぎょうざ」
http://miyoshino-sapporo.jp/ - ぎょうざの宝永 苫小牧「宝永餃子」
https://www.gyouza-houei.jp/ - SAPPORO餃子製造所「大粒餃子」
https://www.facebook.com/204584526596547/ - 点心札幌 餃子館「餃子」
https://tenshin-sapporo.com/
エントリー5商品(北海道選抜4商品&全国1位商品)のなかから、あなたがイチオシだと思う商品に投票してください。
投票していただいた方には、10ポイント をプレゼント!
さらに、1位になった商品に投票された方の中から、抽選で10名さまに「1位商品をプレゼント」いたします!
※投票いただくことで、プレゼントご応募完了となり、ポイント獲得となります。
※厳正なる抽選のうえ、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
※当選賞品の発送は12月上旬の予定です。
【投票受付締め切り】:
2020年11月19日(木)
エネモポイント10ポイントを1口として、ご応募いただいた会員の皆さまの中から、抽選で各10名さま、合計40名さまへ対象の商品をプレゼントいたします!
【応募受付締め切り】:
2020年11月19日(木)

旭川市
ら~麺処 優鳳

苫小牧市
味の大王

音更町
音更ぎょうざの宝永

中標津町
佐藤さんちのぎょうざ
※応募にご使用されたポイントは抽選結果に関わらずお返しできません。
※当選賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。

旭川市
ら~麺処 優鳳

苫小牧市
味の大王

音更町
音更ぎょうざの宝永

中標津町
佐藤さんちのぎょうざ
次回は、2020年11月中旬更新予定です。お楽しみに!
※掲載情報は2020年10月16日時点のものです。