エネモ
pâtisserie Toriko
ほくでんのマスコットキャラクター「エネモ」が
北海道のおいしい食べ物や、人気のお店、オススメのスポットを
ご紹介します。
ぜひ、お出かけや旅行の参考にしてください。
あなたのまちも登場するかも!?
エネモ
pâtisserie Toriko
美瑛の街中へやってきました。実は街中にもすてきな店がいろいろあるんですよ!
発見したのは真っ白な建物に心ひかれる「pâtisserie Toriko(パティスリートリコ)」。
エネモ
pâtisserie Toriko
お菓子を作る手を止めて、小さな売り場に出てきてくれたのはオーナーパティシエールの青木佳奈さん。大好きなフランスのカフェの給仕をイメージしたという、かわいらしい制服がお似合いです!
青木さんは札幌の有名店やホテルで経験を積み、お菓子教室を主宰していましたが、結婚を機に故郷の美瑛に戻り、2020年にお店を開きました。
エネモ
pâtisserie Toriko
“よそゆきSWEETS”をコンセプトに、シンプルだけどすてきなお菓子が並びます。
「おいしかったと言われるとうれしくて。とてもはげみになりますし感想を聞くことは勉強になります。これからもお菓子は直接お客さまに手渡したいですね」と青木さん。
接客も製造も1人で対応するために、お菓子の種類はちょっと控えめ。でも、どれも格別のおいしさなんですよ。
エネモ
pâtisserie Toriko
なかでも人気は、美瑛の牛乳を使ったフランスの伝統菓子「カヌレ・ド・ボルドー」324円(税込)。外は香ばしく中はもっちり。しっかりラム酒が香る大人のスイーツです。
エネモ
pâtisserie Toriko
「トリコのレーズンサンド」334円(税込)もラム酒とコーヒーが香るバタークリームがたまりません。日替わりのケーキもお楽しみ。
pâtisserie Toriko
※掲載情報は2022年7月13日時点のものです。