ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

GOGO!BBQ(バーベキュー) その3 「おすすめ食材や調理法を大公開」

みんなの声で!しあわせ北海道生活 vol.7

こちらに掲載されている記事の、ポイント獲得・抽選応募期限は終了しております。

エネモール会員のみなさんにご協力いただいた「バーベキューに関する関心事」アンケート。今回は「もっとおいしくしたい」「食材や調理法を今より工夫したい」に関するみなさんのアイデアをご紹介します。


バーベキューの醍醐味でしょうか~アルミホイル使いのアイデア

「芋やさつまいもをアルミホイルに1個または半個巻いて、炭の中に入れておけば、できあがり。お腹もふくらみますし、お肉代が節約になります(40代女性)」

「いろんなものをアルミホイルに包んで焼くと楽しいです。中身がわからないように同じくらいの大きさで包んで、何が当たるか食べるときのお楽しみにします。定番のじゃがいも・さつまいも、各種の野菜(丸ごと玉ねぎ・アスパラ・ブロッコリー)、果物(リンゴ・梨・バナナ)、むいた栗なども良いです(40代女性)」

「焼きリンゴおいしいです!焼き玉ねぎも!なんでもホイルにくるんでラクチンです!(40代女性)」

「玉ねぎを皮付きのままアルミホイルに巻き、焚きつけた炭の中に入れます。30分くらいしてから取り出して、熱さに気をつけながらアルミをとり、焦げた皮を剥くと信じられないくらい甘い美味しい玉ねぎが!試してみる価値ありです!(20代女性)」

「焼き目をつけた肉の塊をアルミホイルで包み、網のはじっこで1時間じっくり焼く。簡単にローストビーフのできあがり(30代女性)」

アルミホイル内で蒸された状態になるので素材の甘みが凝縮されるのですね。同じ大きさでくるんで何が当たるかわからない“ロシアンホイル巻き”は盛り上がりそう!


おいしくするにはひと手間加えて~下準備に関するアイデア

「1日たれに付け込んだ玉ねぎやピーマンを丸ごと焼く(40代女性)」
「生肉は50℃のお湯で茹でてから焼くと美味しい(50代男性)」
「肉はコーラに浸けておくとやわらかくなり美味しい(40代女性)」

どれも簡単なひと手間なので、すぐに実践できそうですね。


こんな食材も?~食材のアイデア

「油揚げ。焼くとカリッとしてておいしいです!(40代女性)」

「我が家ではつまみを兼ねて『ちくわ』を焼きます。長い時間する場合、肉だけだとお腹いっぱいになりますが、お酒を飲んでいるときなど軽くつまみたい時に便利です(30代女性)」

「マグロの頭 (カマ)。味はもちろんだけど見た目で盛り上がる。しかも、スーパーや市場で交渉するとタダでもらえたりすることもある(20代男性)」

「焼きトマト。焼肉と一緒にさっぱりいただけます(40代女性)」
「ジンギスカンではこんにゃくを一緒に焼いて食べます。子供の頃からの伝統です(60代以上男性)」

こんにゃくを入れるのはカロリーオフにも、経済的にもとてもいいアイデアですね。


もう焼くだけではない~調理法のアイデア

「イカのゴロとゲソを胴体から取り除き、ゴロ(墨袋を取り除く)をカレー粉・味噌・きざみねぎと混ぜ合わせたものをゲソと和え、胴体に戻して爪楊枝で胴体をふさぎ、焼く(50代男性)」

「使い捨てのアルミ鍋にオリーブオイルと刻んだアンチョビ、チューブのにんにくを入れてぐつぐつと煮立たせアヒージョの素を作ります。その中に、シイタケやマッシュルームを入れてさっと煮ると美味しいアヒージョに。隣の網でスライスバケットを焼いてつけたり、魚介を焼いてさっとつけても美味しいです(20代女性)」

「シーフードのアヒージョを食べ、最後にそのオリーブオイルで焼きそばを作るととーっても美味しいです(50代女性)」

このメニューはビールより白ワインが合いそうです!(^^)!

その他、焼きおにぎりはよく聞きますが、焼きおにぎりにトウキビを入れる「トウキビおにぎり」にバター醤油をつけて焼くというアイデアも。
ザ・北海道!!ですね、おいしそうです。


みなさんのアイデアを参考にぜひバーベキューを楽しんでください!
次回はラルズマートさんにおすすめ食材をご紹介いただきます。お楽しみに!!

企画:主婦ラボ事務局

「主婦ラボ」は株式会社エルアイズが運営する北海道の女性の情報交換&モニターサイト。
商品や店舗のモニター会員募集中!
http://syuhu-labo.net

過去記事一覧へ戻る

本文ここまで。