参加してエネモポイントをゲット!
エネモール人気投票 第12回 西山製麵「醤油ラーメン・味噌ラーメン」
こちらに掲載されている記事の投票(ポイント獲得)・エピソード投稿受付は終了しております。
北海道企業の人気商品の中からエネモール会員の
みなさんの「食べたい!」「欲しい!」を大調査!
どちらかを選んで投票すると、もれなくポイントゲット!
さらに、その回のテーマに関するエピソードを投稿すると
10名さまに最大100ポイントが当たります!
第12回
西山製麵

1953(昭和28)年の設立から2023(令和5)年で創業70年を迎える西山製麵。創業から開発された商品は400種類を超え、お客さまとの対話から一緒に最高の一杯を創るパートナーとして一貫した姿勢で商品創りを行ってきました。
札幌市内の約800軒のラーメン専門店の約3割以上に麺を届けている西山製麵は、国内の約4000軒のラーメン専門店と取引を持ち、海外34の国と地域に輸出する会社となりました。今やラーメンは世界中から愛される日本料理となっています。
今回はその歴史の中から札幌ラーメンの特徴である濃厚スープを生かした王道の2つのメニューで人気投票を行いたいと思います。
エネモール会員 人気投票!
A or B、どっちが食べたい?
A醤油ラーメン

札幌のラーメンの歴史は1947(昭和22)年ごろ、屋台から始まりました。戦前のラーメンは東京風のあっさりした中華そば。戦後に北海道の気候風土に合わせて濃厚で深みあるスープへと進化し、そのスープに合う麺の改良により札幌ラーメンの原型となる味が完成しました。札幌ラーメンは他府県の食文化と大きく異なり、1人の職人が作った料理ではなく、お客さまからの声に耳を傾け、調理人同士が店の垣根を越え、互いに意見を交わし生まれたものです。その始まりの味が醤油味です。札幌の醤油ラーメンには、その誕生のころの想いが詰まっています。
B味噌ラーメン

札幌ラーメンと言えばコシの強いタマゴ色の縮れ麺。コク深い濃厚な味噌スープが縮れ麺によく絡みます。味噌ラーメンは札幌の「味の三平」創業者・大宮守人さんによって1954(昭和29)年ごろに考案されました。物資が少ない戦後は誰もが栄養不足であり、寒い北海道には体を温める味噌がよく合いました。西山製麵は大宮さんと共同で味噌スープに合う麺を開発。北海道の野菜をたっぷり使った味わいは全国的にも有名となったのです。常連客に意見を聴き試行錯誤した大宮さんと、パートナーと二人三脚で歩んだ西山製麺により、今日の味噌ラーメンがあるのです。
投票・投稿して
ポイントゲット!

投票すると、もれなく10ポイントゲット!
さらに、西山製麺「北の名店めぐり12食セット」を抽選で8名さまにプレゼントいたします。

<プレゼント賞品>
北の名店めぐり12食セット
(セット内容)/
・だるま軒 醤油ラーメン、
・味の三平 味噌ラーメン、
・狼スープ 濃香味噌ラーメン、
・武蔵 こく旨辛味噌ラーメン、
・滋養軒 塩ラーメン、
・特一竜 なつかし正油
各2食、計12食
投票締切:2023年4月6日(木)
投票結果は2023年4月下旬に発表します!お楽しみに!
※厳正なる抽選のうえ、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
※当選賞品の発送は5月上旬の予定です。
※ご当選者さまには、会員情報にご登録いただいているご住所にプレゼントをお届けします。
ご住所に不備や誤りがある場合、お届けできない場合がありますので、ご登録住所の確認をお願いいたします。
ご確認はこちらから

各回の投稿テーマに関するエピソードを投稿いただいた方の中から、選考のうえ10名さまにポイントプレゼント!
今回の投稿テーマは「ラーメンの思い出」です。
ラーメンにまつわる思い出やエピソードなどを、ぜひお聞かせください!
ラーメンの思い出大賞(1名さま)
…… 100ポイント進呈!
心に響いた賞(1名さま)
…… 50ポイント進呈!
ひと笑い賞(4名さま)
…… 30ポイント進呈!
ほっこり賞(4名さま)
…… 30ポイント進呈!
投稿応募締切:2023年4月6日(木)
今回の投稿テーマ:
「ラーメンの思い出」
第10~12回のご投稿の選考結果は4月に発表!お楽しみに!
エネモポイントが
貯まったら…

提携先のポイントへ移行したり、
素敵な商品と交換できます。




















※掲載情報は2023年3月10日時点のものです。