ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

いいものがたり ~北海道未来応援プロジェクト~

vol.18 美幌町 合同会社 びほろ笑顔プロジェクト「トマカラサン」

こちらに掲載されている記事のポイント獲得期限は終了しております。

いいものがたり ~北海道未来応援プロジェクト~

北海道地図 vol.18 美幌町 合同会社 びほろ笑顔プロジェクト「トマカラサン」

前回に引き続き、美幌町のびほろ笑顔プロジェクトを取材しました。
商品に関わる人々が笑顔になれるよう、美幌町の新たな特産品として作られた「トマカラサン」。
地元・美幌町の魅力についても伺いました。

合同会社 びほろ笑顔プロジェクト

「トマカラサン」

トマカラサン

うま味を濃縮させるため、あえて熟すまで育てられた美幌町産トマトに、唐辛子をブレンド。そして同社の既存商品でもある、豚肉を使った肉醤「美幌豚醤まるまんま」を組み合わせてできた「食べるソース」です。豚醤は豚肉を発酵、トマトを酢酸発酵、唐辛子を乳酸発酵させています。「発酵」という技術だけで「うま味」を引き出している、無添加の安心・安全な商品です。辛味と酸味、まろやかさが感じられる仕上がりとなっています。

商品のこだわり商品を通じて美幌町の魅力を伝えたい

2012年、地域の特産品だった「豚」を使い全国でも珍しい肉醤「美幌豚醤まるまんま」の販売を機に設立した、「びほろ笑顔プロジェクト」。商品開発室長の大友真佐美さんは「毎日があっという間に過ぎますよ」と話します。美幌商工会議所が主体となって設立しているため、専従できる人が限られており、大友さんは一人で何役もこなします。

商品開発室長・大友真佐美さん
商品開発室長・大友真佐美さん

前職で商品開発の経験があった、大友さん。商品の味付けは経験を生かして対応できたそうですが、原材料の生産や加工、販売、流通などには多くの苦労があったそうです。そのたびに「努力」で乗り越えてきました。その成果として、トマカラサンは「令和3年度北海道新技術・新製品開発賞」の食品部門で奨励賞を受賞しました。

「発酵という手法で、味に自信が持てるくらい『うま味』を出せたことが良かったのではと思っています。受賞したことで、商品に携わっている美幌町の方々にとって自慢になる特産品になってほしいです」と、大友さん。トマカラサンは、原料の生産からパッケージデザインも含め、美幌町の人たちの熱い想いが込められているのです。

地域紹介「人」が魅力の美幌町

トマトは町内の知的障がい者通所授産施設ワークセンター「ぴぽろ」に栽培を依頼。唐辛子も町内の農家で栽培しています。
パッケージデザインは美幌町出身のデザイナーが手掛けました。町内の小学生も宣伝用のチラシ作りで協力するなど、関わる人たち皆が一丸となり、「美幌町」を盛り上げるために、トマカラサンに想いを託しています。

美幌町の魅力を大友さんは「美幌峠からの絶景も素晴らしいですが、なにより暮らしている人々の魅力が溢れるまちです。特産品を通して多くの方に美幌町を知ってもらい、訪れるきっかけにしてもらえれば」と、話してくれました。
美幌に住む人々、そして商品に関わる人たちを笑顔にする、「びほろ笑顔プロジェクト」の今後にも注目したいです。

商品紹介

トマカラサン
トマカラサン

原材料名/トマト(北海道美幌町産)、とまと酢(トマト、清酒、食用アルコール)、唐辛子、みりん、砂糖、豚肉旨味調味液(豚肉、食塩、米こうじ)、昆布、食塩、香辛料
※一部に豚肉を含む

内容量/160g

賞味期限/製造日より1年

保存方法/直射日光を避けて常温で保存

価格/696円(税込)

商品問合せ先
びほろ笑顔プロジェクト 
http://ccib.or.jp/?page_id=509

ノーステック財団ロゴ

ノーステック財団は、北海道産業の振興と活力ある地域経済の実現、そして道民生活の向上を目的として、科学・産業技術の振興に関する事業を総合的に推進する財団です。
ご紹介した商品は、ノーステック財団が「ほくでん産業技術振興基金」を活用して、北海道の産業振興につながる地域企業の商品開発を支援して作られた商品です。

https://www.noastec.jp/

ポイント獲得はこちら

※掲載情報は2022年4月15日時点のものです。

過去記事一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る
本文ここまで。