ここから本文です。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。

あの街のいいところ知りたい! めぐり旅 ぐるっと北海道

vol.18 堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所

こちらに掲載されている記事のポイント獲得期限は終了しております。

イメージカット

HO × エネモール あの街のいいところ知りたい! 地元民がすすめる! めぐり旅ぐるっと北海道

釧路エリア編

都市でありながら、釧路湿原国立公園と阿寒摩周国立公園、厚岸霧多布昆布森国定公園と、3つの自然公園を有する、世界的にも珍しい地域、釧路地区。手つかずの原始の自然には、貴重な動植物が生息し、湿原や湖が生み出す気候ゆえ、日本一の霧の街としても有名です。
今回は、その独自の風土が生む「この地ならでは」が育まれる釧路エリアをめぐります。

2

堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所

製法を頑なに守って造る
アイラモルトを目指した
本格派ウイスキー

男性のイラスト

ウイスキー界の新星として、国内はもとより、世界からも注目される「厚岸蒸溜所」。
道東の地で2016年に蒸溜をスタートし、2018年初の商品化、2020年初のシングルモルトウイスキー発売以降、リリースしたシリーズは数々の賞を受賞し、世界で高い評価を受けています。
手掛けるのは、食材や酒類などの輸出入を行う商社、堅展実業株式会社 社長の樋田恵一氏。
“ウイスキーの聖地”と称され、多くのファンを持つスコットランド・アイラ島産ウイスキー「アイラモルト」の強烈な個性に魅了され、「スコットランドの伝統技法でアイラモルトのようなウイスキーを造りたい」と樋田氏の夢の物語は始まりました。

ウイスキーの出来に大きく影響を与える、土地の風土。日本での「アイラモルト」を実現できる場所として選ばれたのが厚岸町です。
冷涼湿潤な気候と寒暖差は、ウイスキーの熟成を豊かに高め、ピート(泥炭層)が採れる広大な湿地と、ピートを通過した清澄な水、この地ならではの海霧は、アイラモルト最大の象徴である「磯っぽいスモーキーな香味」を付けるのに欠かせない条件をすべて満たすもの。また、牡蠣の産地であることも見逃せないポイントです。
アイラ島を再現したかのような厚岸町の風土は、これ以上ない最適地でした。

今年4月、日本のウイスキー史100年を経て、国産ウイスキーの定義が日本洋酒酒造組合の自主基準によって明確に定められました。
麦芽を使い、国内で採取された水を使用、蒸留・貯蔵・ビン詰めもすべて国内で行うことなど、厳しい定義を満たしたものだけが名乗れる「ジャパニーズウイスキー」の称号。実際にこの名を名乗れるウイスキーは、そう多くはないのです。
「ジャパニーズウイスキー」の定義は優に満たしている厚岸蒸溜所ですが、極めへのこだわりはさらに上を目指しており、目標は「厚岸の大麦・酵母・ピート・ミズナラ樽材」で造る『厚岸オールスター』のウイスキー。その夢の実現も、もう目の前のところまで来ています。
豊かな海産物と酪農が盛んな地の利を生かし、地元素材とのマリアージュも積極的に発信していくとのこと。8月下旬には、待望の二十四節気シリーズ第4弾、『厚岸ブレンデットウイスキー 処暑』が発売します。

アイラモルトを目指しながらも、源流に宿る「ジャパニーズ」の誇りと、ウイスキーを育ててくれる土地への敬意を融合した究極のクオリティ。そのウイスキーは、「厚岸蒸溜所」を世界に誇る唯一無二のブランドへ、そして、新たなウイスキーの聖地誕生へと物語が続いています。

土地の個性をブランドに
世界を見据えた
ウイスキーの新聖地

男性のイラスト

堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所

【住所】
厚岸郡厚岸町宮園4丁目109-2

【電話】
お客様センター:0120-66-1650

【ホームページ】
http://akkeshi-distillery.com/
https://www.facebook.com/akkeshi.distillery/ (Facebook)

※蒸溜所での商品の販売は行っておりません。

※商品の販売に関するお問い合わせはお客様センター(0120-66-1650)にて受け付けております。

※蒸溜所見学は、現在中止しております。

堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 店舗外観

※掲載情報は2021年8月11日時点のものです。

HOロゴ

北海道情報誌
HO [ ほ ]  
毎月25日発売 660円(税込)

北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。道民も目からウロコの情報をお届けします。
http://www.burant.co.jp/

ポイント獲得はこちら

過去記事一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る
本文ここまで。